血の研究者/Blood Researcher

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(レア以上にはリセッテなどが存在するので)
 
4行: 4行:
 
1点でも「ライフを得る」という[[イベント]]を起こせば[[+1/+1カウンター]]が乗っていくので、[[回復|ライフゲイン]]に特化すればあっという間に[[大型クリーチャー]]級の[[サイズ]]にまで育つ。威迫も相まって一たび動き出せば一気に対戦相手のライフを削り出せる、[[コモン]]とは思えないほどのパワーを秘めた[[フィニッシャー]]。
 
1点でも「ライフを得る」という[[イベント]]を起こせば[[+1/+1カウンター]]が乗っていくので、[[回復|ライフゲイン]]に特化すればあっという間に[[大型クリーチャー]]級の[[サイズ]]にまで育つ。威迫も相まって一たび動き出せば一気に対戦相手のライフを削り出せる、[[コモン]]とは思えないほどのパワーを秘めた[[フィニッシャー]]。
  
[[リミテッド]]では、ライフ回復を勝ち筋に直接変換できるカードがこれか[[魂浸し、ダイナ/Dina, Soul Steeper]]しかいないため、これの[[ピック]]数によって[[ウィザーブルーム大学/Witherbloom College|ウィザーブルーム]]で組む際のデッキ方針が変わるほどの超重要コモン。一定数ピック出来たなら[[邪魔者]][[トークン]]を始めとする数多の[[回復|ライフゲイン]]手段で、デッキの主力となってくれるだろう。
+
[[リミテッド]]では、[[アンコモン]]以下でライフ回復を勝ち筋に直接変換できるカードがこれか[[魂浸し、ダイナ/Dina, Soul Steeper]]しかいないため、これの[[ピック]]数によって[[ウィザーブルーム大学/Witherbloom College|ウィザーブルーム]]で組む際のデッキ方針が変わるほどの超重要コモン。一定数ピック出来たなら[[邪魔者]][[トークン]]を始めとする数多の[[回復|ライフゲイン]]手段で、デッキの主力となってくれるだろう。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2021年5月5日 (水) 14:09時点における最新版


Blood Researcher / 血の研究者 (1)(黒)(緑)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) ドルイド(Druid)

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)
あなたがライフを得るたび、血の研究者の上に+1/+1カウンター1個を置く。

2/2

威迫を持ち、アジャニの群れ仲間/Ajani's Pridemateと同じ条件で強化される吸血鬼ドルイド

1点でも「ライフを得る」というイベントを起こせば+1/+1カウンターが乗っていくので、ライフゲインに特化すればあっという間に大型クリーチャー級のサイズにまで育つ。威迫も相まって一たび動き出せば一気に対戦相手のライフを削り出せる、コモンとは思えないほどのパワーを秘めたフィニッシャー

リミテッドでは、アンコモン以下でライフ回復を勝ち筋に直接変換できるカードがこれか魂浸し、ダイナ/Dina, Soul Steeperしかいないため、これのピック数によってウィザーブルームで組む際のデッキ方針が変わるほどの超重要コモン。一定数ピック出来たなら邪魔者トークンを始めとする数多のライフゲイン手段で、デッキの主力となってくれるだろう。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ストリクスヘイヴン:魔法学院の、コモン対抗色クリーチャーサイクル。それぞれリミテッドの2色のアーキタイプに対応している。

[編集] 参考

QR Code.gif