死の影/Death's Shadow

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
13行: 13行:
 
**[[縫合グール/Sutured Ghoul]]で[[追放]]すると凄いことになる。後に登場した[[蘇りし者の儀式/Ritual of the Returned]]や[[縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped]]との相性も良好。
 
**[[縫合グール/Sutured Ghoul]]で[[追放]]すると凄いことになる。後に登場した[[蘇りし者の儀式/Ritual of the Returned]]や[[縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped]]との相性も良好。
 
*[[ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought]]が登場以来長きにわたり保持し続けていたマナレシオ1位をついに更新。[[Mark Rosewater]]が自らのtwitterで明言した([http://twitter.com/maro254/status/7722925925 参考])。
 
*[[ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought]]が登場以来長きにわたり保持し続けていたマナレシオ1位をついに更新。[[Mark Rosewater]]が自らのtwitterで明言した([http://twitter.com/maro254/status/7722925925 参考])。
 +
*[[Super Crazy Zoo]]の主力。ライフを犠牲に高速でライブラリーを掘り進めるデッキコンセプトと非常に相性が良い。[http://www.happymtg.com/column/ito_baddeck/22898/ お死いさん]。([http://www.happymtg.com/column/ito_tunelog/24645/ 参考])
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[レア]]

2015年3月28日 (土) 04:44時点における版


Death's Shadow / 死の影 (黒)
クリーチャー — アバター(Avatar)

死の影は-X/-Xの修整を受ける。Xはあなたのライフの総量である。

13/13

1マナ13/13と目を疑うようなマナレシオを持つ巨大クリーチャー。ただし、当然ながらペナルティ能力を持っており、ライフの総量分だけパワータフネスにマイナス修整を受ける。

序盤に戦場に出しては即座に死んでしまうし、終盤では1マナという最大のうま味が活かせない。ただし、悪疫/Poxデッキなどライフと土地を同時に削るようなデッキに入れれば、その点が十分活かされるだろう。あるいはイーオスのレインジャー/Ranger of Eosサーチ可能であるため、デッキに1枚だけ忍ばせておけば最適なタイミングで展開する事ができる。

コスト効果で能動的にライフを減らすスーサイドカードと併用して、早いターンから大きいサイズで戦場に出すようにするのが現実的な用途か。スタンダードでの相方はむかつき/Ad Nauseam闇の後見/Dark Tutelage程度であったが、新たなるファイレクシアファイレクシア・マナを用いるカードが多数登場したことにより、格段に使いやすくなったと言える。

参考

QR Code.gif