過ぎたる実り/Overabundance

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(whisper誤り・連絡済み)
1行: 1行:
 
{{#card:Overabundance}}
 
{{#card:Overabundance}}
 +
''WHISPERのテキストには誤りがあります。「その土地が生み出すことのできる好きなタイプのマナ」は「その土地が生み出したいずれかのタイプのマナ」と読み替えて下さい。''
 +
 
[[ほとばしる魔力/Mana Flare]]と[[魔力のとげ/Manabarbs]]を足したような[[カード]]。[[対戦相手]]の[[ライフ]]が少ないときに出すと、相手は[[土地]]から[[マナ]]を出すかどうか苦悩することになる。もちろん[[あなた|自分]]も[[ダメージ]]を受けるのでライフの確認を忘れずに。
 
[[ほとばしる魔力/Mana Flare]]と[[魔力のとげ/Manabarbs]]を足したような[[カード]]。[[対戦相手]]の[[ライフ]]が少ないときに出すと、相手は[[土地]]から[[マナ]]を出すかどうか苦悩することになる。もちろん[[あなた|自分]]も[[ダメージ]]を受けるのでライフの確認を忘れずに。
  
 
[[インベイジョン・ブロック構築]]では[[ステロイド]]が[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]対策にしばしば採用していた。決定力の高い[[ウルザの激怒/Urza's Rage]]を[[唱える|唱え]]やすくすると同時に、これ自身もダメージ[[発生源]]となってくれるからである。また、当時は[[マナ・バーン]]があったため、相手が唱える[[呪文]]次第ではマナ・バーンによるライフ損失も期待できた。
 
[[インベイジョン・ブロック構築]]では[[ステロイド]]が[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]対策にしばしば採用していた。決定力の高い[[ウルザの激怒/Urza's Rage]]を[[唱える|唱え]]やすくすると同時に、これ自身もダメージ[[発生源]]となってくれるからである。また、当時は[[マナ・バーン]]があったため、相手が唱える[[呪文]]次第ではマナ・バーンによるライフ損失も期待できた。
 
*この[[能力]]は[[誘発型能力|誘発型]]の[[マナ能力]]であり、ダメージも[[スタック]]に乗らずに即座に発生する。
 
*この[[能力]]は[[誘発型能力|誘発型]]の[[マナ能力]]であり、ダメージも[[スタック]]に乗らずに即座に発生する。
*追加のマナを加える能力の挙動に関しては、類似の能力を持つ[[ほとばしる魔力/Mana Flare]]を参照のこと。
+
*追加のマナを加える能力の挙動に関しては、類似の能力を持つ[[ほとばしる魔力/Mana Flare]]の項を参照のこと。
 +
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[レア]]
 +
 +
[[Category:テキストが正常でないカード]]

2016年1月21日 (木) 03:59時点における版


Overabundance / 過ぎたる実り (1)(赤)(緑)
エンチャント

プレイヤーがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、そのプレイヤーはその土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加え、過ぎたる実りはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。


WHISPERのテキストには誤りがあります。「その土地が生み出すことのできる好きなタイプのマナ」は「その土地が生み出したいずれかのタイプのマナ」と読み替えて下さい。

ほとばしる魔力/Mana Flare魔力のとげ/Manabarbsを足したようなカード対戦相手ライフが少ないときに出すと、相手は土地からマナを出すかどうか苦悩することになる。もちろん自分ダメージを受けるのでライフの確認を忘れずに。

インベイジョン・ブロック構築ではステロイドコントロールデッキ対策にしばしば採用していた。決定力の高いウルザの激怒/Urza's Rage唱えやすくすると同時に、これ自身もダメージ発生源となってくれるからである。また、当時はマナ・バーンがあったため、相手が唱える呪文次第ではマナ・バーンによるライフ損失も期待できた。

参考

QR Code.gif