証拠審理員/Evidence Examiner

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(誘発型能力であり、発動でも起動でもないため訂正)
3行: 3行:
 
[[証拠収集]]を行うたび[[調査]]する[[マーフォーク]]・[[探偵]]。
 
[[証拠収集]]を行うたび[[調査]]する[[マーフォーク]]・[[探偵]]。
  
[[リミテッド]]では色拘束は厳しいがとりあえず[[]]相当、とはいえ[[変装]]や[[探偵]][[トークン]]など2/2がありふれた環境で戦力としては数え辛い。やはり[[墓地]]が十分に溜まった後の調査が本命。ちなみに自力で証拠収集を起動できるというだけで、自分の他のカードの証拠収集でも調査は発動する。
+
調査は自身の証拠収集でも[[誘発]]できるが、他の[[カード]]の証拠収集でも誘発させることができる。これ自身の証拠収集に特殊な効果はないので、できれば他に証拠収集できるカードと併用したい。一度調査ができれば、[[インスタント]]や[[ソーサリー]][[引く]]ことで次の証拠収集に繋げやすくなる。
*[[呪文]]や[[能力]]の[[コスト]]として証拠収集を行ったなら、証拠審理員の能力は[[スタック]]上でその呪文や能力の上に積まれ先に[[解決]]される。
+
  
{{未評価|カルロフ邸殺人事件}}
+
[[リミテッド]]では[[色拘束]]は厳しいがとりあえず[[熊]]相当、とはいえ[[変装]]や[[探偵]][[トークン]]など2/2がありふれた環境で戦力としては数え辛い。やはり[[墓地]]が十分に溜まった後の調査が本命。
 +
 
 +
*[[呪文]]や[[能力]]の[[コスト]]として証拠収集を行ったなら、証拠審理員の能力は[[スタック]]上でその呪文や能力の上に積まれ先に[[解決]]される。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[アンコモン]]

2024年2月20日 (火) 22:12時点における版


Evidence Examiner / 証拠審理員 (緑)(青)
クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) 探偵(Detective)

あなたのターンの戦闘の開始時に、証拠収集4を行ってもよい。(あなたの墓地にあるカードを、マナ総量の合計が4以上になるように選んで追放する。)
あなたが証拠収集を行うたび、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)

2/2

証拠収集を行うたび調査するマーフォーク探偵

調査は自身の証拠収集でも誘発できるが、他のカードの証拠収集でも誘発させることができる。これ自身の証拠収集に特殊な効果はないので、できれば他に証拠収集できるカードと併用したい。一度調査ができれば、インスタントソーサリー引くことで次の証拠収集に繋げやすくなる。

リミテッドでは色拘束は厳しいがとりあえず相当、とはいえ変装探偵トークンなど2/2がありふれた環境で戦力としては数え辛い。やはり墓地が十分に溜まった後の調査が本命。

参考

QR Code.gif