ニューロックの忍び衣/Neurok Stealthsuit

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Neurok Stealthsuit}}
 
{{#card:Neurok Stealthsuit}}
  
[[アンタッチャブル]][[能力]]を付加する[[装備品]]。
+
[[インスタント・タイミング]][[つける|つけ]]られる[[装備品]]の[[青]]。[[被覆]]を付与する。
  
[[軽い]]方には[[速攻]]をつけてくれる[[稲妻のすね当て/Lightning Greaves]]が、
+
[[軽い]]方には[[速攻]]をつけてくれる[[稲妻のすね当て/Lightning Greaves]]が、[[重い]]方には[[回避能力]]をつけてくれる[[囁き絹の外套/Whispersilk Cloak]]があるため全くと言っていいほど使われない。しかし、インスタント・タイミングでの[[装備]]は[[単体除去]]に対して実質[[打ち消す|カウンター]]になる。[[青マナ]]がある限り[[クリーチャー]]を[[対象]]とする[[呪文]]や[[能力]]を防げるため、1枚でもそこそこ高い[[除去耐性]]を得ることができる。
[[重い]]方には[[回避能力]]をつけてくれる[[囁き絹の外套/Whispersilk Cloak]]があるため全くと言っていいほど使われない。
+
しかし[[インスタント・タイミング]]での[[装備]]は[[単体除去]]に対して実質[[カウンター]]になるほか、[[青]][[マナ]]がある限り[[クリーチャー]]を[[対象]]とする[[呪文]]や能力を防げるため、1枚でもそこそこ高い[[除去]]耐性を得ることが出来る。
+
  
[[コスト]]が掛かる割に影響力が低いのが欠点で、[[リミテッド]]でも[[黒]]など単体除去を擁する[[デッキ]]への[[サイドボード]]に留まるだろう。
+
[[コスト]]が掛かる割に影響力が低いのが欠点で、[[リミテッド]]でも[[黒]]など単体除去を擁する[[デッキ]]への[[サイドボード]]に留まるだろう。青マナ2点を立たせて牽制できないとあまり意味がないため、能動的なデッキには向かない。
青2マナを立たせて牽制出来ないとあまり意味がないため、能動的なデッキには向かない。
+
  
*[[画像:Neurok Stealthsuit|イラスト]]がどこかシュール。
+
==関連カード==
 
+
===サイクル===
==[[サイクル]]==
+
{{サイクル/フィフス・ドーンのインスタント・タイミングで装備できる装備品}}
[[フィフス・ドーン]]の[[インスタント・タイミング]]で[[装備]]できる2[[マナ]][[装備品]]。
+
*[[癒し手の頭飾り/Healer's Headdress]]
+
<!-- -[[ニューロックの忍び衣/Neurok Stealthsuit]] -->
+
*[[頭蓋囲い/Cranial Plating]]
+
*[[争いの首輪/Sparring Collar]]
+
*[[角兜/Horned Helm]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ニューロック/Neurok]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ニューロック/Neurok]]([[背景世界/ストーリー用語]])
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
+
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[コモン]]

2013年5月5日 (日) 08:45時点における最新版


Neurok Stealthsuit / ニューロックの忍び衣 (2)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。)
(青)(青):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにニューロックの忍び衣をつける。
装備(1)((1):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)


インスタント・タイミングつけられる装備品被覆を付与する。

軽い方には速攻をつけてくれる稲妻のすね当て/Lightning Greavesが、重い方には回避能力をつけてくれる囁き絹の外套/Whispersilk Cloakがあるため全くと言っていいほど使われない。しかし、インスタント・タイミングでの装備単体除去に対して実質カウンターになる。青マナがある限りクリーチャー対象とする呪文能力を防げるため、1枚でもそこそこ高い除去耐性を得ることができる。

コストが掛かる割に影響力が低いのが欠点で、リミテッドでもなど単体除去を擁するデッキへのサイドボードに留まるだろう。青マナ2点を立たせて牽制できないとあまり意味がないため、能動的なデッキには向かない。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

フィフス・ドーンの、インスタント・タイミング装備できる2マナ装備品サイクル

[編集] 参考

QR Code.gif