古えの居住地/Ancient Den

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
ただし白は[[アーティファクト]]の扱いが[[色の役割|得意な色]]であるため、親和以外のデッキでお呼びがかかることも多い。スタンダード当時でも[[頭蓋囲い/Cranial Plating]]を採用した[[エクイップ]]にはよく使われたし、また[[エクステンデッド]]や[[レガシー]]では[[粗石の魔道士/Trinket Mage]]や[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]などで[[サーチ]]できる[[土地]]として、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の[[土地事故]]対策に[[挿す|挿される]]こともある。
 
ただし白は[[アーティファクト]]の扱いが[[色の役割|得意な色]]であるため、親和以外のデッキでお呼びがかかることも多い。スタンダード当時でも[[頭蓋囲い/Cranial Plating]]を採用した[[エクイップ]]にはよく使われたし、また[[エクステンデッド]]や[[レガシー]]では[[粗石の魔道士/Trinket Mage]]や[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]などで[[サーチ]]できる[[土地]]として、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の[[土地事故]]対策に[[挿す|挿される]]こともある。
  
[[Pauper]]では[[サイボーグ]]や[[ボロスキティ]]などで使われている。
+
[[Pauper]]では[[サイボーグ (デッキ)|サイボーグ]]や[[ボロスキティ]]などで使われている。
  
 
2005/03/20より、[[スタンダード]]で[[禁止カード]]に指定された。さらに2006/03/20より[[ミラディン・ブロック構築]]で、[[モダン]]でもフォーマット開始当初からの[[禁止カード]]に。いわゆるとばっちりと言うやつである。
 
2005/03/20より、[[スタンダード]]で[[禁止カード]]に指定された。さらに2006/03/20より[[ミラディン・ブロック構築]]で、[[モダン]]でもフォーマット開始当初からの[[禁止カード]]に。いわゆるとばっちりと言うやつである。

2017年12月16日 (土) 20:59時点における版


Ancient Den / 古えの居住地
アーティファクト 土地

(T):(白)を加える。


ミラディン・ブロックカードの中で一番間違っていると名高いアーティファクト・土地群。その中の白マナを生み出す土地

親和ではのカードの優先度は低く、特にスタンダードミラディン・ブロック構築ではほとんど採用されることがなかったため、現役当時はサイクル中で一段低く見られていた。エクステンデッドでは翻弄する魔道士/Meddling Mage古の法の神/Kami of Ancient Lawのために3目に投入される場合がある。

ただし白はアーティファクトの扱いが得意な色であるため、親和以外のデッキでお呼びがかかることも多い。スタンダード当時でも頭蓋囲い/Cranial Platingを採用したエクイップにはよく使われたし、またエクステンデッドレガシーでは粗石の魔道士/Trinket Mage悟りの教示者/Enlightened Tutorなどでサーチできる土地として、コントロールデッキ土地事故対策に挿されることもある。

Pauperではサイボーグボロスキティなどで使われている。

2005/03/20より、スタンダード禁止カードに指定された。さらに2006/03/20よりミラディン・ブロック構築で、モダンでもフォーマット開始当初からの禁止カードに。いわゆるとばっちりと言うやつである。

関連カード

サイクル

ミラディンアーティファクト・土地サイクル

ダークスティールでは、無色版のダークスティールの城塞/Darksteel Citadelが登場した。

親和デッキを横行させた元凶。すべてが2005年3月20日より、スタンダード禁止カードに指定された(参考)。2006年3月20日より、ミラディン・ブロック構築でも禁止カードに指定されている(参考)。モダンではダークスティールの城塞を除く五つが、フォーマット制定当初より禁止カード。

参考

QR Code.gif