サイボーグ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(デッキの方を移動し、クリーチャー・タイプの方を作成。)
1行: 1行:
{{Otheruses|[[クリーチャー・タイプ]]|[[ウィニー]]デッキ|サイボーグ (デッキ)}}
+
{{Otheruses|[[クリーチャー・タイプ]]|[[デッキ]]|サイボーグ (デッキ)}}
 
+
 
'''サイボーグ'''/''Cyborg''とは、[[銀枠]]のみに存在する[[クリーチャー・タイプ]]のひとつ。改造生物。
 
'''サイボーグ'''/''Cyborg''とは、[[銀枠]]のみに存在する[[クリーチャー・タイプ]]のひとつ。改造生物。
  
{{#card:Knight of the Widget}}
+
{{#card:Riveting Rigger}}
 
{{#card:Do-It-Yourself Seraph}}
 
{{#card:Do-It-Yourself Seraph}}
{{#card:Knight of the Kitchen Sink}}
+
{{#card:Blurry Beeble}}
  
 
初出は[[Unstable]]。[[小型装置団/Order of Widget]]に属するクリーチャーを表す。
 
初出は[[Unstable]]。[[小型装置団/Order of Widget]]に属するクリーチャーを表す。
全てが[[青]]か[[白]]の[[有色]][[アーティファクト・クリーチャー]]である。
 
 
[[伝説の]]サイボーグは[[Unstable]]現在、存在しない。([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?supertype%5B%5D=legendary&subtype%5B%5D=Cyborg 「伝説の(Legendary)・サイボーグ(Cyborg)」でWHISPER検索])。
 
  
*[[黒枠]]にも[[エスパー/Esper]]次元のクリーチャーなど、サイボーグを彷彿とさせるクリーチャーはいるが、これらにサイボーグのクリーチャー・タイプはつかない。
+
いずれも[[]][[]]の[[有色]][[アーティファクト・クリーチャー]]である。サイボーグらしく自身にさらに改造を施したり、[[からくり]]や[[アーティファクト]]に関連した[[能力]]を持つものが多い。
  
 +
*[[黒枠]]にも[[エスパー/Esper]]のクリーチャーなど、サイボーグを彷彿とさせるクリーチャーはいるが、これらはサイボーグのクリーチャー・タイプを持たない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Cyborg|サイボーグ(Cyborg)}}
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
  
 
[[Category:クリーチャー・タイプ|さいぼーぐ]]
 
[[Category:クリーチャー・タイプ|さいぼーぐ]]

2017年12月16日 (土) 21:13時点における版

サイボーグ/Cyborgとは、銀枠のみに存在するクリーチャー・タイプのひとつ。改造生物。


Riveting Rigger (2)(白)
アーティファクト クリーチャー — サイボーグ(Cyborg) 装具工(Rigger)

2/2


Do-It-Yourself Seraph (4)(白)(白)
アーティファクト クリーチャー — サイボーグ(Cyborg) 天使(Angel)

4/4


Blurry Beeble (青)
アーティファクト クリーチャー — サイボーグ(Cyborg) ビーブル(Beeble)

1/1

初出はUnstable小型装置団/Order of Widgetに属するクリーチャーを表す。

いずれも有色アーティファクト・クリーチャーである。サイボーグらしく自身にさらに改造を施したり、からくりアーティファクトに関連した能力を持つものが多い。

  • 黒枠にもエスパー/Esperのクリーチャーなど、サイボーグを彷彿とさせるクリーチャーはいるが、これらはサイボーグのクリーチャー・タイプを持たない。

参考

QR Code.gif