ヴェクの聖別者/Sanctifier en-Vec

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Sanctifier en-Vec}}
 
{{#card:Sanctifier en-Vec}}
[[黒]]と[[赤]]に対する[[プロテクション]]を持ち、黒と赤への[[安らかなる眠り/Rest in Peace]]を内蔵した、[[対抗色]]への[[色対策カード]]的[[クリーチャー]]。
+
[[黒]]と[[赤]]に対する[[プロテクション]]を持ち、黒と赤への[[安らかなる眠り/Rest in Peace]]を[[内蔵]]した、[[対抗色]]への[[色対策カード]]的[[クリーチャー]]。
  
 
一つ目の[[能力]]が、[[色]]さえ合えば強力な[[除去耐性]]であるプロテクション。これによって[[稲妻/Lightning Bolt]]や[[致命的な一押し/Fatal Push]]、[[邪悪な熱気/Unholy Heat]]といった主要な[[除去]]が効かず、[[グルマグのアンコウ/Gurmag Angler]]や[[死の影/Death's Shadow]]、[[敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer]]など厄介な黒赤の[[地上クリーチャー]]も[[ブロック_(ルール用語)|ブロック]]して抑え込むことができる。
 
一つ目の[[能力]]が、[[色]]さえ合えば強力な[[除去耐性]]であるプロテクション。これによって[[稲妻/Lightning Bolt]]や[[致命的な一押し/Fatal Push]]、[[邪悪な熱気/Unholy Heat]]といった主要な[[除去]]が効かず、[[グルマグのアンコウ/Gurmag Angler]]や[[死の影/Death's Shadow]]、[[敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer]]など厄介な黒赤の[[地上クリーチャー]]も[[ブロック_(ルール用語)|ブロック]]して抑え込むことができる。

2022年5月20日 (金) 19:50時点における最新版


Sanctifier en-Vec / ヴェクの聖別者 (白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

プロテクション(黒)、プロテクション(赤)
ヴェクの聖別者が戦場に出たとき、すべての墓地から黒や赤であるすべてのカードを追放する。
黒や赤の、パーマネントや呪文や戦場にないカードが墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。

2/2

に対するプロテクションを持ち、黒と赤への安らかなる眠り/Rest in Peace内蔵した、対抗色への色対策カードクリーチャー

一つ目の能力が、さえ合えば強力な除去耐性であるプロテクション。これによって稲妻/Lightning Bolt致命的な一押し/Fatal Push邪悪な熱気/Unholy Heatといった主要な除去が効かず、グルマグのアンコウ/Gurmag Angler死の影/Death's Shadow敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilfererなど厄介な黒赤の地上クリーチャーブロックして抑え込むことができる。

二つ目の能力が墓地対策。これによってグルマグのアンコウの探査ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon's Rage Channeler昂揚信仰無き物あさり/Faithless Lootingフラッシュバックなどを妨害し、死せる生ホガーク・ヴァインなどの墓地利用デッキを機能不全に陥れる。プロテクションによって除去も効かないため、これらの色に対しては信頼のおける墓地対策として維持し続けられる。

登場後からモダンではヘリオッドカンパニーハンマータイム純鋼ストーム、etc…、レガシーではDeath & Taxes青白石鍛冶エスパーバイアル、etc…と系クリーチャーデッキ全般のサイドボードにおける定番カードとなっている。

[編集] 参考

QR Code.gif