誓いを立てた歩哨、リヴィオ/Livio, Oathsworn Sentinel

提供:MTG Wiki

2020年11月23日 (月) 17:33時点におけるAE (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Livio, Oathsworn Sentinel / 誓いを立てた歩哨、リヴィオ (1)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)

(1)(白):他のクリーチャー1体を対象とする。それのコントローラーはそれを、それの上に神盾(aegis)カウンターが1個置かれた状態で追放してもよい。
(2)(白),(T):神盾カウンターが置かれた状態で追放されているカードをすべて、オーナーのコントロール下で戦場に戻す。
共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)

2/2

共闘を持ち、クリーチャーを一時的に追放領域へ避難させて守り、再び戦場へ呼び出す伝説の人間騎士

未評価カードです
このカード「誓いを立てた歩哨、リヴィオ/Livio, Oathsworn Sentinel」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ルール

関連カード

サイクル

統率者レジェンズレア単色伝説のクリーチャーサイクル。いずれも共闘を持つ。

ストーリー

リヴィオ/Livioは、フィオーラ/Fioraに住む人間騎士。男性(イラスト)。

フィオーラは政治的駆け引き、騙し合い、裏切りの次元/Planeだ。貴族が互いを食い物にしている間、平民は苦しまねばならない。リヴィオは、そんなものはもう見たくなかった。ある貴族の家系の唯一の跡取りであった彼は、父がある小村を滅ぼせと命じたとき、無力に見ていることしかできなかった。父は、その土地を所有する他の貴族を困らせるためだけにそう命じたのだ。彼は上着から家紋を引きちぎって父の足元に投げつけ、家名と将来の権利を放棄した。

その瞬間から、リヴィオは平民を守ることに身を捧げてきた。彼は金で買える最高の講師から戦いの訓練を受けており、高層都市パリアノ/Palianoの街路を脅かす殺し屋を打ち負かすだけにとどまらない、充分な技能を持っていた。女王マルチェッサ/Marchesaは権力を握る前の活動的な数年間、彼のことを政治的駆け引きをほんの少しだけ面白くするワイルドカードと見なしていた。だがそれももちろん、地元の商人を脅していた女王の部下の何人かに彼が手をかけるまでのことだった。今のマルチェッサは、リヴィオと少し話をした方がよいと考えている。

登場作品・登場記事

参考

QR Code.gif