ウィー=ゼロックス

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
20行: 20行:
 
[[イゼットロン]]や[[ハウリング・オウル]]とは違ったコンセプトの[[青赤]]のデッキだが、個々の[[カードパワー]]に難が有り、比較的にシビアな[[プレイング]]を要される。
 
[[イゼットロン]]や[[ハウリング・オウル]]とは違ったコンセプトの[[青赤]]のデッキだが、個々の[[カードパワー]]に難が有り、比較的にシビアな[[プレイング]]を要される。
  
現在は主に瞬殺型で[[Pauper]]での活躍が見られる。
+
現在は[[Pauper]]で主に活躍している。当初はもっぱら瞬殺型で組まれていたが、[[タルキール覇王譚]]で[[宝船の巡航/Treasure Cruise]]を得てからはコントロール型も勢力を伸ばしてきている。
  
 
==レガシー==
 
==レガシー==
119行: 119行:
  
 
{{#MagicFactory:df312312}}
 
{{#MagicFactory:df312312}}
*アドバンテージを重視したコントロール型。追加のクリーチャーはアドバンテージを取れる[[熟考漂い/Mulldrifter]]と[[海門の神官/Sea Gate Oracle]]が採用されている。
+
*アドバンテージを重視したコントロール型。宝船の巡航に加えて追加のクリーチャーもアドバンテージを取れる[[熟考漂い/Mulldrifter]]と[[海門の神官/Sea Gate Oracle]]が採用されており、上記の瞬殺型とは逆に完全に長期戦を見据えたデッキとなっている。
  
 
==参考==
 
==参考==

2014年11月28日 (金) 02:26時点における版

ウィー=ゼロックス(Wee-Xerox)とは、小柄な竜装者/Wee Dragonautsキーカードにした青赤コントロールデッキ。 ウィロックスとも。

目次

概要


Wee Dragonauts / 小柄な竜装者 (1)(青)(赤)
クリーチャー — フェアリー(Faerie) ウィザード(Wizard)

飛行
あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、小柄な竜装者は+2/+0の修整を受ける。

1/3


Izzet Guildmage / イゼットのギルド魔道士 (青/赤)(青/赤)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

((青/赤)は(青)でも(赤)でも支払うことができる。)
(2)(青):マナ総量が2以下の、あなたがコントロールするインスタント呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
(2)(赤):マナ総量が2以下の、あなたがコントロールするソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。

2/2


Gelectrode / 軟体電極獣 (1)(青)(赤)
クリーチャー — 奇魔(Weird)

(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。軟体電極獣はそれに1点のダメージを与える。
あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、あなたは軟体電極獣をアンタップしてもよい。

0/1

その名の通りゼロックスを取り入れており、軽い呪文を多く搭載して小柄な竜装者/Wee Dragonautsや同様の修整能力持ちクリーチャー強化することを狙う。

様々な型が存在するのだがどれも一長一短である。主な類型は以下のとおり。

これらの型が混ざり合ったものが多く、主流と呼べるものは存在していない。

イゼットロンハウリング・オウルとは違ったコンセプトの青赤のデッキだが、個々のカードパワーに難が有り、比較的にシビアなプレイングを要される。

現在はPauperで主に活躍している。当初はもっぱら瞬殺型で組まれていたが、タルキール覇王譚宝船の巡航/Treasure Cruiseを得てからはコントロール型も勢力を伸ばしてきている。

レガシー

サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (12)
4 小柄な竜装者/Wee Dragonauts
4 クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad
4 渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
インスタント・ソーサリー (30)
4 Force of Will
4 渦まく知識/Brainstorm
4 蓄積した知識/Accumulated Knowledge
4 溶岩の投げ矢/Lava Dart
4 稲妻/Lightning Bolt
4 手練/Sleight of Hand
2 誤った指図/Misdirection
2 直観/Intuition
1 Chain Lightning
1 Berserk
土地 (18)
1 森/Forest
1 島/Island
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
3 汚染された三角州/Polluted Delta
2 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4 Volcanic Island
2 Taiga
1 Tropical Island
サイドボード
2 血染めの月/Blood Moon
2 方向転換/Divert
3 火炎崩れ/Flamebreak
3 外殻貫通/Hull Breach
3 土覆いのシャーマン/Loaming Shaman
2 もみ消し/Stifle

Pauper

サンプルレシピ1

Delver Fiend(Pauper) [1]
土地 (17)
9 島/Island
5 山/Mountain
3 広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse
クリーチャー (12)
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
4 窯の悪鬼/Kiln Fiend
4 ニヴィックスのサイクロプス/Nivix Cyclops
呪文 (31)
4 定業/Preordain
4 使徒の祝福/Apostle's Blessing
4 ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4 思案/Ponder
4 稲妻/Lightning Bolt
3 シャドーの裂け目/Shadow Rift
3 突撃のストロボ/Assault Strobe
2 払拭/Dispel
2 宝船の巡航/Treasure Cruise
1 巧みな回避/Artful Dodge
サイドボード (15)
4 紅蓮破/Pyroblast
3 水流破/Hydroblast
2 電謀/Electrickery
2 炎の斬りつけ/Flame Slash
2 払拭/Dispel
1 海賊の魔除け/Piracy Charm
1 鋭い痛み/Flaring Pain


  • 回避能力を重視した瞬殺型。追加のクロックとしてゼロックスと相性の良い秘密を掘り下げる者/Delver of Secretsが用いられている。以前は小柄な竜装者が採用されていたがニヴィックスのサイクロプス/Nivix Cyclopsが登場してからはより能力の修整値が高いそちらが採用されている。
  • クリーチャー以外は全て1マナのインスタントかソーサリーで構成されており、土地も最小限に切り詰められている。特に窯の悪鬼かニヴィックスのサイクロプスがいる状態で突撃のストロボ/Assault Strobeを含む3枚の呪文を唱えれば、一撃で20点ダメージ与えることも可能であり、最速3ターンキルも可能な環境最速のデッキとなっている。

サンプルレシピ2

Nivix Control(Pauper) [2]
土地 (21)
5 山/Mountain
5 島/Island
4 進化する未開地/Evolving Wilds
4 急流の崖/Swiftwater Cliffs
3 イゼットの煮沸場/Izzet Boilerworks
クリーチャー (15)
4 窯の悪鬼/Kiln Fiend
4 熟考漂い/Mulldrifter
4 ニヴィックスのサイクロプス/Nivix Cyclops
3 海門の神官/Sea Gate Oracle
呪文 (24)
4 炎の稲妻/Firebolt
4 炎の斬りつけ/Flame Slash
4 思案/Ponder
4 定業/Preordain
4 宝船の巡航/Treasure Cruise
4 稲妻/Lightning Bolt
サイドボード (15)
4 紅蓮破/Pyroblast
3 血まみれの書の呪い/Curse of the Bloody Tome
3 水流破/Hydroblast
3 電謀/Electrickery
2 消灯/Curfew
  • アドバンテージを重視したコントロール型。宝船の巡航に加えて追加のクリーチャーもアドバンテージを取れる熟考漂い/Mulldrifter海門の神官/Sea Gate Oracleが採用されており、上記の瞬殺型とは逆に完全に長期戦を見据えたデッキとなっている。

参考

QR Code.gif