スクラーグノス/Scragnoth

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Scragnoth / スクラーグノス (4)(緑)
クリーチャー — ビースト(Beast)

この呪文は打ち消されない。
プロテクション(青)

3/4

元祖打ち消されないクリーチャー。 5マナ3/4というサイズだけを見ればにしては微妙と言ったレベルではあるが、打ち消されない上にプロテクション()まで持ち合わせているため青いカードでは殆ど対処が出来ない。 またタフネス4と言うのが絶妙で、隠れ石/Stalking Stonesでは止まらず、を足しても火葬/Incinerateでは落ちないため厄介である。

初登場時の青単色(ユーロブルーなど)では、こいつ一匹を止めるためにさまざまな手が講じられた。 ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Diskを回したり、鋼のゴーレム/Steel Golemを使ったり、流砂/Quicksandを2枚同時起動したり……というような手段が有名どころ。

「打ち消されない」とは書いてあるが、「青の呪文効果対象にならない」とは書かれていないので、現在のルールで言えばスタックにある状態でテキストの「プロテクション(青)」を別の色に書き換えることが可能。 プロテクションはパーマネント(やプレイヤー)が持つ能力であって、解決を待つ「呪文」である状態では効果を発揮しない。 この状態でに出てしまえば、青の呪文の対象にすることも青クリーチャーでブロックしてダメージを与えることも可能となる。

    • ジャッジ試験に出題されそうなこのシチュエーションだが、実際にやったプレイヤーはいるのだろうか?

関連カード

打ち消されないクリーチャーのバリエーション。

参考

QR Code.gif