二体掛り

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(gatherer→wikilink、+__NOTOC__)
 
2行: 2行:
 
'''二体掛り'''(にたいがかり)/''Double team''は、[[Magic: The Gathering Arena]]専用の[[キーワード能力]]の一種。[[クリーチャー]]が持つ[[誘発型能力]]である。[[アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]]で実装された。
 
'''二体掛り'''(にたいがかり)/''Double team''は、[[Magic: The Gathering Arena]]専用の[[キーワード能力]]の一種。[[クリーチャー]]が持つ[[誘発型能力]]である。[[アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]]で実装された。
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
|カード名= Genasi Rabble-Rouser / ジェナシの野次馬煽り
+
|カード名= [[ジェナシの野次馬煽り/Genasi Rabble-Rouser|Genasi Rabble-Rouser / ジェナシの野次馬煽り]]
 
|コスト=(1)(赤)
 
|コスト=(1)(赤)
|タイプ=クリーチャー — エレメンタル(Elemental)・シャーマン(Shaman)
+
|タイプ=クリーチャー — エレメンタル(Elemental) シャーマン(Shaman)
|カードテキスト=二体掛り<br>(1)(赤):ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて《ジェナシの野次馬煽り/Genasi Rabble-Rouser》という名前であるすべてのクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
+
|カードテキスト=二体掛り<br />(1)(赤):ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて《ジェナシの野次馬煽り/Genasi Rabble-Rouser》という名前であるすべてのクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
 
|PT=1/3
 
|PT=1/3
|Gathererid=574267
 
 
|アーティスト=Joshua Paphael
 
|アーティスト=Joshua Paphael
 
|背景=arena
 
|背景=arena
 
}}
 
}}
 +
 
==定義==
 
==定義==
 
'''二体掛り'''/''Double team''は「この[[クリーチャー]]が[[攻撃]]するとき、それが[[トークン]]でないなら、それの[[複写]]1つを[[あなた]]の[[手札]]に[[創出]]する。その後、その両方とも二体掛りを[[永久に]][[失う]]」を意味する。
 
'''二体掛り'''/''Double team''は「この[[クリーチャー]]が[[攻撃]]するとき、それが[[トークン]]でないなら、それの[[複写]]1つを[[あなた]]の[[手札]]に[[創出]]する。その後、その両方とも二体掛りを[[永久に]][[失う]]」を意味する。
23行: 23行:
 
*1体のクリーチャーが攻撃すると複数体に化けるという点では[[無尽]]を[[2人対戦]]に落とし込んで[[デジタルゲーム]]風にアレンジした能力と言える。
 
*1体のクリーチャーが攻撃すると複数体に化けるという点では[[無尽]]を[[2人対戦]]に落とし込んで[[デジタルゲーム]]風にアレンジした能力と言える。
 
**事実、[[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]]の無尽関係の[[絵|イラスト]]を流用した[[カード]]は、いずれも二体掛りかそれを[[与える]][[能力]]を持っている。
 
**事実、[[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]]の無尽関係の[[絵|イラスト]]を流用した[[カード]]は、いずれも二体掛りかそれを[[与える]][[能力]]を持っている。
 +
 
===ルール===
 
===ルール===
 
基本的な[[ルール]]については[[永久に]]、[[創出]]および当該ページ内の「複写の創出」を参照。なお、これらは[[MTGアリーナ]]独自のメカニズムであるため、以下の内容ともども[[総合ルール]]に記述されておらず、MTGアリーナ上の挙動<!-- 2022年7月23日時点 -->から帰納的に導かれるルールであることに留意。
 
基本的な[[ルール]]については[[永久に]]、[[創出]]および当該ページ内の「複写の創出」を参照。なお、これらは[[MTGアリーナ]]独自のメカニズムであるため、以下の内容ともども[[総合ルール]]に記述されておらず、MTGアリーナ上の挙動<!-- 2022年7月23日時点 -->から帰納的に導かれるルールであることに留意。
 
*1体の[[クリーチャー]]が複数の二体掛りを持つことがある。その場合は一度の[[攻撃]]で個別に[[誘発]]し、一度目の[[解決]]により二体掛りを失っても既に誘発した能力は[[スタック]]から取り除かれない。
 
*1体の[[クリーチャー]]が複数の二体掛りを持つことがある。その場合は一度の[[攻撃]]で個別に[[誘発]]し、一度目の[[解決]]により二体掛りを失っても既に誘発した能力は[[スタック]]から取り除かれない。
 
*二体掛りを永久に失ったクリーチャーも、他の[[カード]]の[[効果]]により新しく二体掛りを[[得る]]ことができる。
 
*二体掛りを永久に失ったクリーチャーも、他の[[カード]]の[[効果]]により新しく二体掛りを[[得る]]ことができる。
 +
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[Magic: The Gathering Arena]]
 
*[[Magic: The Gathering Arena]]
 
*[[キーワード能力]]
 
*[[キーワード能力]]
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]
 +
__NOTOC__

2024年1月5日 (金) 16:52時点における最新版

二体掛り(にたいがかり)/Double teamは、Magic: The Gathering Arena専用のキーワード能力の一種。クリーチャーが持つ誘発型能力である。アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲートで実装された。


MTGアリーナ専用カード

Genasi Rabble-Rouser / ジェナシの野次馬煽り (1)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental) シャーマン(Shaman)

二体掛り
(1)(赤):ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて《ジェナシの野次馬煽り/Genasi Rabble-Rouser》という名前であるすべてのクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。

1/3

アーティスト:Joshua Paphael


[編集] 定義

二体掛り/Double teamは「このクリーチャー攻撃するとき、それがトークンでないなら、それの複写1つをあなた手札創出する。その後、その両方とも二体掛りを永久に失う」を意味する。

[編集] 解説

1体のクリーチャーが2体となって攻撃するようなキーワード能力。

アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲートでは赤白に割り当てられており、のカードも2枚存在する。

アルケミー:エルドレインで再登場した際は、ジョシュア卿とサクソン卿/Syr Joshua and Syr Saxon緑白)にのみ使用されている。

[編集] ルール

基本的なルールについては永久に創出および当該ページ内の「複写の創出」を参照。なお、これらはMTGアリーナ独自のメカニズムであるため、以下の内容ともども総合ルールに記述されておらず、MTGアリーナ上の挙動から帰納的に導かれるルールであることに留意。

  • 1体のクリーチャーが複数の二体掛りを持つことがある。その場合は一度の攻撃で個別に誘発し、一度目の解決により二体掛りを失っても既に誘発した能力はスタックから取り除かれない。
  • 二体掛りを永久に失ったクリーチャーも、他のカード効果により新しく二体掛りを得ることができる。

[編集] 参考

QR Code.gif