壊死のウーズ/Necrotic Ooze

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
10行: 10行:
  
 
*条件付きで他のクリーチャーの起動型能力を[[得る]]クリーチャーには、[[クラージ実験体/Experiment Kraj]]や[[水銀の精霊/Quicksilver Elemental]]などが存在する。これらに比べると、元のクリーチャーを[[戦場]]に出さなくてもいいという点で使い勝手がよい。
 
*条件付きで他のクリーチャーの起動型能力を[[得る]]クリーチャーには、[[クラージ実験体/Experiment Kraj]]や[[水銀の精霊/Quicksilver Elemental]]などが存在する。これらに比べると、元のクリーチャーを[[戦場]]に出さなくてもいいという点で使い勝手がよい。
 
+
**余談だが、そのクラージ実験体は壊死のウーズがデザインされたきっかけでもある<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/double-take-part-2-2022-06-27 A Double Take, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0036143/ ダブルで入手 その2]([[Making Magic]] [[2022年]]6月27日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
 
==ルール==
 
==ルール==
 
*基本的なルールは[[起動型能力#他のカードの起動型能力を得る]]を参照。
 
*基本的なルールは[[起動型能力#他のカードの起動型能力を得る]]を参照。
25行: 25行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
<references />
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ミラディン陣営 - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ミラディン陣営 - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ2022]] - [[レア]]
 
*[[Secret Lair Drop Series#Prime Slime|Secret Lair Drop Series: Prime Slime]]
 
*[[Secret Lair Drop Series#Prime Slime|Secret Lair Drop Series: Prime Slime]]

2022年6月29日 (水) 02:27時点における版


Necrotic Ooze / 壊死のウーズ (2)(黒)(黒)
クリーチャー — ウーズ(Ooze)

壊死のウーズが戦場に出ているかぎり、それはすべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードの起動型能力を持つ。

4/3

墓地にあるクリーチャーカード起動型能力を持つことができるウーズ

様々なコンボを作れる変わった能力#無限コンボの例も参照)。クリーチャーとしての性能も4マナ4/3と悪くないので、コンボ成立までは戦闘でもある程度役立ってくれそうなのが嬉しい。

特に適者生存/Survival of the Fittest獣相のシャーマン/Fauna Shamanとは強固なシナジーを形成する。自身をサーチしつつ、持たせたい起動型能力を持つクリーチャーを墓地に送ることができるからだ。

モダンではグリセルシュートサイドボード、場合によってはメインデッキから採用される場合がある。ルーター等を用いてグリセルブランド/Griselbrand怒れる腹音鳴らし/Borborygmos Enragedを墓地に揃えてからこのカードを出せば、あとは墓地にそろえた2枚の能力を起動して勝ちに行けるため。

ルール

無限コンボの例

参考

  1. A Double Take, Part 2/ダブルで入手 その2Making Magic 2022年6月27日 Mark Rosewater著)
QR Code.gif