鉄根の大将軍/Ironroot Warlord

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
登場時のスタンには[[緑白トークン|セレズニア・トークン]]というお誂え向きの[[アーキタイプ]]が存在しているが、[[ウィニー]]主体のそちらで3[[マナ]]は中々に[[重い]]。素のタフネスを活かせるような[[対戦相手]]に[[サイドボード]]から投入し、地上シャットアウト役兼勝利に直結する打点として扱う事になるか。
 
登場時のスタンには[[緑白トークン|セレズニア・トークン]]というお誂え向きの[[アーキタイプ]]が存在しているが、[[ウィニー]]主体のそちらで3[[マナ]]は中々に[[重い]]。素のタフネスを活かせるような[[対戦相手]]に[[サイドボード]]から投入し、地上シャットアウト役兼勝利に直結する打点として扱う事になるか。
  
*このカードが呼び出す[[兵士]]・[[トークン]]は[[絆魂]]を持たないので他の兵士・トークンと混同しないように注意。
+
*このカードが呼び出す[[兵士]]・[[トークン]]は[[絆魂]]を持たないので、[[ラヴニカのギルド]]の[[セレズニア]]の[[カード]]と併用する際は混同に注意。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2019年7月22日 (月) 15:47時点における版


Ironroot Warlord / 鉄根の大将軍 (1)(緑)(白)
クリーチャー — ツリーフォーク(Treefolk) 兵士(Soldier)

鉄根の大将軍のパワーは、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数に等しい。
(3)(緑)(白):白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを1体生成する。

*/5

味方が多いほど強くなるケルドの大将軍/Keldon Warlord系のクリーチャースタンダードでは多少共存する同じ白緑シッセイの後裔、シャナ/Shanna, Sisay's Legacyとの比較が興味深い。素で構築でも存在感あるタフネス5を持ち、地上を攻めるアグロへの耐性が高め。起動型能力起動コストが重いが、自前で味方を増やしてパワーを上げていく事ができ特にリミテッドでは強力な選択肢となる。

登場時のスタンにはセレズニア・トークンというお誂え向きのアーキタイプが存在しているが、ウィニー主体のそちらで3マナは中々に重い。素のタフネスを活かせるような対戦相手サイドボードから投入し、地上シャットアウト役兼勝利に直結する打点として扱う事になるか。

関連カード

サイクル

基本セット2020アンコモン2色カードサイクル。いずれもそのを含む楔3色ドラフトアーキタイプに対応している(友好色は1つ、対抗色は2つ)。

参考

QR Code.gif