霰炎の責め苦/Torment of Hailfire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Torment of Hailfire}} {{未評価|破滅の刻}} ==関連カード== ===サイクル=== {{サイクル/破滅の刻の責め苦}} ==参考== *[[カード個別...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Torment of Hailfire}}
 
{{#card:Torment of Hailfire}}
  
{{未評価|破滅の刻}}
+
責め苦[[サイクル]]の[[レア]]は[[X]][[呪文]]の[[ソーサリー]]。[[土地]]以外の[[パーマネント]]1つを[[生け贄に捧げる|生け贄]]or[[カード]]1枚を[[捨てる]]or3点の[[ライフ]][[失う|ロス]]という3択を、X回[[対戦相手|相手]]に選ばせる。
 +
 
 +
[[山分けカード#相手に選択権のあるカードは弱い理由|相手に選択権のあるカードは弱い]]と言われる通り、盤面と[[手札]]とライフの中でもっとも不要な[[リソース]]を選ばれるため思ったほどの効果にならないことが多い。また優先度の低いリソースであるライフを選べるのも痛いところ。しかし1回に削れるライフが3点と[[マナ]]効率が良いため、[[構築]]ではこれを活かしたい。
 +
 
 +
中速の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]である程度ライフを削ってから[[唱える|唱え]]ることで反撃の芽を潰す、あるいはパーマネントをあまり[[展開]]しない[[コントロール (デッキ) |コントロールデッキ]]の[[ミラーマッチ]]で[[サイドボード|サイド]]インするなど、相手の選択肢を狭くする使い方が考えられる。[[トークン]][[デッキ]]やライフゲインデッキにはとことん相性が悪いため、採用する場合は[[メタゲーム]]を考慮し枚数を調整したい。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2017年8月3日 (木) 04:16時点における版


Torment of Hailfire / 霰炎の責め苦 (X)(黒)(黒)
ソーサリー

次の手順をX回繰り返す。各対戦相手は、それぞれそのプレイヤーが土地でないパーマネントを1つ生け贄に捧げるかカード1枚を捨てるかしないかぎり、3点のライフを失う。


責め苦サイクルレアX呪文ソーサリー土地以外のパーマネント1つを生け贄orカード1枚を捨てるor3点のライフロスという3択を、X回相手に選ばせる。

相手に選択権のあるカードは弱いと言われる通り、盤面と手札とライフの中でもっとも不要なリソースを選ばれるため思ったほどの効果にならないことが多い。また優先度の低いリソースであるライフを選べるのも痛いところ。しかし1回に削れるライフが3点とマナ効率が良いため、構築ではこれを活かしたい。

中速のビートダウンデッキである程度ライフを削ってから唱えることで反撃の芽を潰す、あるいはパーマネントをあまり展開しないコントロールデッキミラーマッチサイドインするなど、相手の選択肢を狭くする使い方が考えられる。トークンデッキやライフゲインデッキにはとことん相性が悪いため、採用する場合はメタゲームを考慮し枚数を調整したい。

関連カード

サイクル

破滅の刻の責め苦サイクルの各稀少度に1種類ずつ存在する垂直サイクル。

プレイヤー土地でないパーマネントを1つ生け贄に捧げるカード1枚を捨てるかしないかぎり、そのプレイヤーは3点のライフ失う」という効果を持つ。

デザイン初期では多くのカードが持つメカニズムであったが、あまり頻繁に使われるとゲームが画一的になるため、3枚(+1枚)まで減らされた(参考/翻訳)。

参考

QR Code.gif