血統の呼び出し/Call the Bloodline

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Call the Bloodline}}
 
{{#card:Call the Bloodline}}
  
[[吸血鬼]]・[[トークン]]を[[戦場に出す]][[起動型能力]]を持つ[[エンチャント]]。
+
[[吸血鬼]]・[[騎士]][[トークン]]を[[戦場に出す]][[起動型能力]]を持つ[[エンチャント]]。
  
 
1[[マナ]]と[[手札]]1枚を消費して1/1[[絆魂]][[クリーチャー]]1体を得られる。[[コスト・パフォーマンス]]は悪くないが、カード1枚当たりの[[効果]]が小さい。手札に[[呪文]]がある場合、これの[[起動コスト]]として[[捨てる]]よりは普通に[[唱える]]方が効率が良いだろう。後半に余った[[土地]]を[[捨てる|捨てたり]]、[[マッドネス]]と組み合わせたりして[[カード・アドバンテージ]]の損失を抑える工夫をしたい。
 
1[[マナ]]と[[手札]]1枚を消費して1/1[[絆魂]][[クリーチャー]]1体を得られる。[[コスト・パフォーマンス]]は悪くないが、カード1枚当たりの[[効果]]が小さい。手札に[[呪文]]がある場合、これの[[起動コスト]]として[[捨てる]]よりは普通に[[唱える]]方が効率が良いだろう。後半に余った[[土地]]を[[捨てる|捨てたり]]、[[マッドネス]]と組み合わせたりして[[カード・アドバンテージ]]の損失を抑える工夫をしたい。
  
[[リミテッド]]では起動コストが[[軽い|軽く]]、どのタイミングで起動しても良い効果なので[[共鳴者]]として使いやすい。これ自体の[[マナ・コスト]]が軽く[[色拘束]]が緩い点も優秀。
+
[[構築]]では吸血鬼・トークンを出せる点を生かして[[吸血鬼 (デッキ)|吸血鬼デッキ]]での採用が考えられる。[[ファルケンラスの過食者/Falkenrath Gorger]]や[[ステンシア仮面舞踏会/Stensia Masquerade]]とは特に相性が良い。[[リミテッド]]では起動コストが[[軽い|軽く]]、どのタイミングで起動しても良い効果なので[[共鳴者]]として使いやすい。これ自体の[[マナ・コスト]]が軽く[[色拘束]]が緩い点も優秀。
  
[[構築]]では吸血鬼・トークンを出せる点を生かして[[吸血鬼 (デッキ)|吸血鬼デッキ]]での採用が考えられる。[[ファルケンラスの過食者/Falkenrath Gorger]][[ステンシア仮面舞踏会/Stensia Masquerade]]とは特に相性が良い。
+
*[[Eric Deschamp]]による新規イラストで[[2016年]]12月の[[フライデー・ナイト・マジック]][[プロモーション・カード]]として配布された。
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
この[[カード]]は、[[オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren (ストーリー)|オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren]]が[[吸血鬼 (ストーリー)#種の発祥と存続|ヴォルダーレン/Voldaren]]家の[[吸血鬼 (ストーリー)#イニストラード|吸血鬼]]たちを招集し、戦争の準備を進めている場面を描いている({{Gatherer|id=409850}})。
+
この[[カード]]は、[[オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren (ストーリー)|オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren]]が[[吸血鬼/Vampire#種の発祥と存続|ヴォルダーレン/Voldaren]]家の[[吸血鬼/Vampire#イニストラード|吸血鬼/Vampire]]たちを招集し、戦争の準備を進めている場面を描いている({{Gatherer|id=409850}})。
  
 
[[ナヒリ/Nahiri]]と戦うための戦力を必要としていた[[ソリン・マルコフ/Sorin Markov (ストーリー)|ソリン・マルコフ/Sorin Markov]]は、吸血鬼の4大血統の1つ、ヴォルダーレン家の始祖であるオリヴィアに協力を要請した。ソリンは[[アヴァシン/Avacyn]]を創造した吸血鬼の裏切り者であり、わざわざ力を貸す義理などなかったが、オリヴィアはある条件と引き換えにその要請を受けることにした。
 
[[ナヒリ/Nahiri]]と戦うための戦力を必要としていた[[ソリン・マルコフ/Sorin Markov (ストーリー)|ソリン・マルコフ/Sorin Markov]]は、吸血鬼の4大血統の1つ、ヴォルダーレン家の始祖であるオリヴィアに協力を要請した。ソリンは[[アヴァシン/Avacyn]]を創造した吸血鬼の裏切り者であり、わざわざ力を貸す義理などなかったが、オリヴィアはある条件と引き換えにその要請を受けることにした。
20行: 20行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0016642/ 暗き影 その1]/[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/dark-shadows-part-1-2016-03-28 Dark Shadows Part1](Making Magic 2016年3月28日 [[Mark Rosewater]]著)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/dark-shadows-part-1-2016-03-28 Dark Shadows, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0016642/ 暗き影 その1][[Making Magic]] [[2016年]]3月28日 [[Mark Rosewater]]著)
 +
*[https://web.archive.org/web/20220925191307/http://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/october-through-december-fnm-promo-update-2016-10-04 October Through December FNM Promo Update(Internet Archive)]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0017706/ 10~12月のフライデー・ナイト・マジック プロモカード更新](News 2016年10月4日 [[Blake Rasmussen]]著)
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影リマスター]] - [[アンコモン]]

2023年3月18日 (土) 00:52時点における最新版


Call the Bloodline / 血統の呼び出し (1)(黒)
エンチャント

(1),カードを1枚捨てる:絆魂を持つ黒の1/1の吸血鬼(Vampire)・騎士(Knight)クリーチャー・トークンを1体生成する。毎ターン1回のみ起動できる。


吸血鬼騎士トークン戦場に出す起動型能力を持つエンチャント

1マナ手札1枚を消費して1/1絆魂クリーチャー1体を得られる。コスト・パフォーマンスは悪くないが、カード1枚当たりの効果が小さい。手札に呪文がある場合、これの起動コストとして捨てるよりは普通に唱える方が効率が良いだろう。後半に余った土地捨てたりマッドネスと組み合わせたりしてカード・アドバンテージの損失を抑える工夫をしたい。

構築では吸血鬼・トークンを出せる点を生かして吸血鬼デッキでの採用が考えられる。ファルケンラスの過食者/Falkenrath Gorgerステンシア仮面舞踏会/Stensia Masqueradeとは特に相性が良い。リミテッドでは起動コストが軽く、どのタイミングで起動しても良い効果なので共鳴者として使いやすい。これ自体のマナ・コストが軽く色拘束が緩い点も優秀。

[編集] ストーリー

このカードは、オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldarenヴォルダーレン/Voldaren家の吸血鬼/Vampireたちを招集し、戦争の準備を進めている場面を描いている(イラスト)。

ナヒリ/Nahiriと戦うための戦力を必要としていたソリン・マルコフ/Sorin Markovは、吸血鬼の4大血統の1つ、ヴォルダーレン家の始祖であるオリヴィアに協力を要請した。ソリンはアヴァシン/Avacynを創造した吸血鬼の裏切り者であり、わざわざ力を貸す義理などなかったが、オリヴィアはある条件と引き換えにその要請を受けることにした。

  • 日本語版のフレイバー・テキスト誤訳。appealは「(何かをしてほしいという)訴え・懇願・要請」の意味であり、「At Sorin's appeal」は「ソリンの要請を受けて」などと訳すべきだろう。
At Sorin's appeal, Olivia Voldaren summoned the full might of her bloodline to gather at Lurenbraum Fortress.
ソリンによれば、オリヴィア・ヴォルダーレンは自身の血統の全勢力を呼び寄せ、ルーレンブラム要塞に集めているとのことだ。

[編集] 参考

QR Code.gif