みなぎる活力/Vitalize

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
34行: 34行:
 
*[[機械技師、リタ/Lita, Mechanical Engineer]] - (2)(白)。[[警戒]]を持つ2/2のアーティファクト・クリーチャー。あなたの終了ステップごとに誘発。他のアーティファクト・クリーチャーのみ。([[ジャンプスタート2022]])
 
*[[機械技師、リタ/Lita, Mechanical Engineer]] - (2)(白)。[[警戒]]を持つ2/2のアーティファクト・クリーチャー。あなたの終了ステップごとに誘発。他のアーティファクト・クリーチャーのみ。([[ジャンプスタート2022]])
 
*[[忠義の徳目/Virtue of Loyalty]] - (3)(白)(白)[[エンチャント]]。あなたの終了ステップごとに誘発。追加で[[+1/+1カウンター]]も置く。[[当事者カード]]。([[エルドレインの森]])
 
*[[忠義の徳目/Virtue of Loyalty]] - (3)(白)(白)[[エンチャント]]。あなたの終了ステップごとに誘発。追加で[[+1/+1カウンター]]も置く。[[当事者カード]]。([[エルドレインの森]])
*[[古代の化身/Essence of Antiquity]] - [[変装]](2)(白)アーティファクト・クリーチャーの[[変異誘発型能力]]。追加で[[呪禁]]も与える。([[カルロフ邸殺人事件]])
+
*[[古代の化身/Essence of Antiquity]] - [[変装]](2)(白)アーティファクト・クリーチャーの[[表向きになったとき]]の[[誘発型能力]]。追加で[[呪禁]]も与える。([[カルロフ邸殺人事件]])
 
+
*[[家畜盗みの暴走/Rustler Rampage]] - (1)(白)。他プレイヤーも対象にできる。[[放題]]呪文のモードの片方。([[サンダー・ジャンクションの無法者]])
 
====[[青]]====
 
====[[青]]====
 
*[[転換/Turnabout]] - (2)(青)(青)。他の[[プレイヤー]]も選べる。[[アーティファクト]]か[[土地]]も選べる。[[タップ]]することも選べる。([[ウルザズ・サーガ]])
 
*[[転換/Turnabout]] - (2)(青)(青)。他の[[プレイヤー]]も選べる。[[アーティファクト]]か[[土地]]も選べる。[[タップ]]することも選べる。([[ウルザズ・サーガ]])
 
*[[メロウの交易/Merrow Commerce]] - (1)(青)。[[部族]][[エンチャント]]。あなたの終了ステップごとに誘発。アンタップするのはマーフォークのみ。([[ローウィン]])
 
*[[メロウの交易/Merrow Commerce]] - (1)(青)。[[部族]][[エンチャント]]。あなたの終了ステップごとに誘発。アンタップするのはマーフォークのみ。([[ローウィン]])
 
*[[巧妙な精神魔道士、ジェイス/Jace, Ingenious Mind-Mage]] - (4)(青)(青)。プレインズウォーカーの+1忠誠度能力。(イクサラン)
 
*[[巧妙な精神魔道士、ジェイス/Jace, Ingenious Mind-Mage]] - (4)(青)(青)。プレインズウォーカーの+1忠誠度能力。(イクサラン)
 
  
 
====[[赤]]====
 
====[[赤]]====

2024年5月25日 (土) 23:56時点における最新版


Vitalize / みなぎる活力 (緑)
インスタント

あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。


1マナで自分のクリーチャーをすべてアンタップするインスタント

1ターンのみ自軍に疑似的な警戒を持たせるように使えるほか、ティムなどのタップ能力起動回数倍化、ならではの使い道としては並べたマナ・クリーチャークリーチャー化した土地をアンタップすることでマナ加速が可能。インスタントでもあるのでコンバット・トリックにも使用可能なのもよい。

[編集] 関連カード

[編集] 主な亜種

コントロールするクリーチャーをすべてアンタップするカード。特記がない限りインスタント

統率された戦術を司るに多く、初出も白。次いで活力を表すに多い。はパーマネント全般のアンタップを行う。においては脅しつけ/Threatenの全体版や戦闘フェイズを追加するカードにおいてのみ見られる。赤の亜種はそちらを参照。

単体または一定数のクリーチャーをアンタップするものはジェラードの命令/Gerrard's Commandを、パーマネント・タイプを問わないものは劇的な逆転/Dramatic Reversalを、土地限定のものは早摘み/Early Harvestを参照。

[編集]

[編集]

[編集]

[編集]

[編集] 多色

[編集] 参考

QR Code.gif