左翼への攻撃

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
=左翼への攻撃/Attack Left Option=
+
'''左翼への攻撃'''/''Attack Left Option''は、[[総合ルール]]に定められている[[多人数戦]]用選択ルールの1つ。このルールを用いる場合、[[プレイヤー]]は左隣に隣接する[[対戦相手]]にしか[[攻撃]]できない。左隣が対戦相手でない場合は誰にも攻撃できない。
 
+
[[総合ルール]]に定められている[[多人数戦]]用選択ルールの1つ。
+
このルールを用いる場合、[[プレイヤー]]は左隣に隣接する[[対戦相手]]にしか[[攻撃]]できない。左隣が対戦相手でない場合は誰にも攻撃できない。
+
  
 
*狭義の意味での[[レフトアタック]]と同じ。
 
*狭義の意味での[[レフトアタック]]と同じ。
  
==[[総合ルール]]==
+
{{#CR:604}}
*[[CR:604|CR 604 「左翼への攻撃」 「右翼への攻撃」選択ルール]]
+
*[[http://whisper.wisdom-guild.net/cr/glossary.php?word=g_attack_left_option|CR用語集「左翼への攻撃」]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[http://whisper.wisdom-guild.net/cr/glossary.php?word=g_attack_left_option CR用語集「左翼への攻撃」]
 
*[[右翼への攻撃]]
 
*[[右翼への攻撃]]
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]

2008年7月27日 (日) 23:18時点における版

左翼への攻撃/Attack Left Optionは、総合ルールに定められている多人数戦用選択ルールの1つ。このルールを用いる場合、プレイヤーは左隣に隣接する対戦相手にしか攻撃できない。左隣が対戦相手でない場合は誰にも攻撃できない。

引用:総合ルール 20231117.0


参考

QR Code.gif