おにぎりシュート

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(サンプルレシピ)
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
20行: 20行:
 
**使用者:[[笹沼希予志]]
 
**使用者:[[笹沼希予志]]
 
*フォーマット
 
*フォーマット
**[[エクステンデッド]]([[リバイズド]][[第6版]]、[[ザ・ダーク]][[ウルザズ・デスティニー]])
+
**[[エクステンデッド]]([[リバイズド・エディション]][[第6版]]、[[ザ・ダーク]][[ウルザズ・デスティニー]])
  
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
46行: 46行:
 
|4||[[投げ飛ばし/Fling]]
 
|4||[[投げ飛ばし/Fling]]
 
|-
 
|-
|3||[[Lim-Dul's Vault]]
+
|3||[[リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul's Vault]]
 
|-
 
|-
|4||[[Force of Will]]
+
|4||[[意志の力/Force of Will]]
 
|-
 
|-
 
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (24)
 
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (24)
69行: 69行:
 
*[[サイドボード]]は不明。
 
*[[サイドボード]]は不明。
 
*[[キーカード]]の[[Phyrexian Devourer]]が2枚しか入っていないのは、[[修繕/Tinker]]から[[戦場に出す]]ため。もしPhyrexian Devourerが[[手札]]に来てしまったら、[[渦まく知識/Brainstorm]]で[[ライブラリー]]に[[戻す]]。
 
*[[キーカード]]の[[Phyrexian Devourer]]が2枚しか入っていないのは、[[修繕/Tinker]]から[[戦場に出す]]ため。もしPhyrexian Devourerが[[手札]]に来てしまったら、[[渦まく知識/Brainstorm]]で[[ライブラリー]]に[[戻す]]。
 +
 +
*実際には使用されなかったデッキの詳細が判明しているのは、[[塚本俊樹]]が月刊ゲームぎゃざに連載していたデッキを紹介する記事で、このデッキを取り上げたため。
  
 
==参考==
 
==参考==

2016年11月24日 (木) 03:14時点における最新版

おにぎりシュートは、日本発の地雷系の瞬殺コンボデッキ。別名「三角シュート」。名前の由来はカードに描かれたPhyrexian Devourerの形状(イラスト)。

製作者は「日本三大地雷」の一人、笹沼希予志。彼が世界選手権99で使用する「予定」だったデッキ


Phyrexian Devourer (6)
アーティファクト クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) 構築物(Construct)

Phyrexian Devourerのパワーが7以上になったとき、それを生け贄に捧げる。
あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する:Phyrexian Devourerの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはその追放されたカードのマナ総量である。

1/1


Fling / 投げ飛ばし (1)(赤)
インスタント

この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。投げ飛ばしはそれに、その生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。



Tinker / 修繕 (2)(青)
ソーサリー

この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクト1つを生け贄に捧げる。
あなたのライブラリーからアーティファクト・カード1枚を探し、そのカードを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。


Phyrexian Devourer起動型能力で大きくして、投げ飛ばし/Flingで致死量のダメージ与える瞬殺コンボパワーが7以上になっても、パワーが20以上になるまで続けて起動して即座に投げることで、生け贄に捧げる能力を無視する。第6版スタックルールが導入されたことで可能になったコンボである。

ルールの変更、さらにウルザズ・レガシー修繕/Tinkerが登場したことによりトーナメントレベルになった。手札5枚(魔力の櫃/Mana Vault+修繕+投げ飛ばし+土地2枚)で2ターンキルまで可能であった。

しかし、世界選手権99の開催前日に大会限定の特別エラッタが出され、Phyrexian Devourerの起動型能力にも「Phyrexian Devourerのパワーが7以上である場合、それを生け贄に捧げる」と追加されたことで、このコンボは成立しなくなってしまった。開催直前の発表に大慌てした選手は少なくない。その後、1999年11月頃に正式なエラッタが出され、長らくこのコンボは封じられていた。

2011年9月のオラクル更新でエラッタが解除され、現在では再び使用することができる。

[編集] サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (2)
2 Phyrexian Devourer
呪文 (34)
4 魔力の櫃/Mana Vault
4 修繕/Tinker
3 吸血の教示者/Vampiric Tutor
4 渦まく知識/Brainstorm
4 衝動/Impulse
4 マナ漏出/Mana Leak
4 投げ飛ばし/Fling
3 リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul's Vault
4 意志の力/Force of Will
土地 (24)
2 島/Island
4 Badlands
4 Tundra
4 Volcanic Island
4 地底の大河/Underground River
3 真鍮の都/City of Brass
3 宝石鉱山/Gemstone Mine
  • 実際には使用されなかったデッキの詳細が判明しているのは、塚本俊樹が月刊ゲームぎゃざに連載していたデッキを紹介する記事で、このデッキを取り上げたため。

[編集] 参考

QR Code.gif