オルサンクのパランティール/Palantír of Orthanc

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Palantír of Orthanc}} {{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}} ==参考== *カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承 - 神話レア」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Palantír of Orthanc}}
 
{{#card:Palantír of Orthanc}}
  
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
+
''WHISPERの日本語訳は影響(influence)カウンターの名称が正しく表示されていません。''
  
 +
[[対戦相手]]に度胸試しをさせる[[伝説のアーティファクト]]。[[占術]]2のあと、「[[あなた]]が[[引く|ドロー]]するか[[切削]]するか」を選ばせる。そして切削された場合、[[マナ総量]]の合計分の[[ライフロス]]をその対戦相手にもたらす。
 +
 +
やや癖がある[[ルール・テキスト]]に見えるが、見た目よりも安定した[[ドローエンジン]]となる[[カード]]。序盤は切削枚数が少ないため、占術した[[カード]]が[[重い]]か[[軽い]]か、引きたいカードか[[ブラフ]]かなどの読みあいが発生する。しかし次第に切削枚数が多くなっていくため、[[ライフ]]で受けることは困難になる。そのため、よほど[[ライフ]]に余裕がある相手を対象にしなければ、中盤以降は毎[[ターン]][[定業/Preordain]]を行うカードとして数えることができる。
 +
 +
[[デッキ]]内のマナ総量を全体的に大きめにしておけば、序盤からドローエンジンとして換算しやすい。[[ピッチスペル]]や[[探査]]のようなマナ総量より軽く使えるカードを入れたり、[[複数マナを出せる土地カード]]を用いて[[マナカーブ]]を無理なく重めにシフトすると良いだろう。
 +
 +
[[リミテッド]]では[[ボムレア]]。[[構築]]よりも採用[[カード]]が全体的に重めになりやすく、[[カード・アドバンテージ]]が重要視される[[フォーマット]]の性質に合致している。[[北方の大鷲/Eagles of the North]]などの[[土地サイクリング]]を持った重量級カードがいる点も追い風。
 +
 +
==ルール==
 +
*この[[能力]]は[[対象]]を取る。[[解決]]時に[[対戦相手]]が[[プロテクション]]などで不正な対象になっていた場合、[[能力]]は立ち消えカウンターも置かれない。
 +
*「カードを1枚引く」選択肢は[[コスト]]である。[[迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth]]などであなたが[[カード]]を引くことが制限されている場合、対戦相手はこの選択肢を選べない({{CR|118.12a}}、{{CR|121.2b}})。
 +
*[[安らかなる眠り/Rest in Peace]]などの[[置換効果]]で、[[切削]]されたカードが[[追放]][[領域]]など墓地以外の[[公開領域]]に移動しても、それらのカードの[[マナ総量]]を参照できる({{CR|400.7j}})。
 +
*[[荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus]]などの置換効果で、切削されたカードが[[非公開領域]]に移動した場合、そのカードのマナ総量は計算に含めない({{CR|400.7}})。
 +
**[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]など切削された際の[[誘発型能力]]で非公開領域に移動するカードは、マナ総量の計算に含めることができる。切削とライフロスは一連の効果処理であり、優先権が発生しないからである。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[神話レア]]
 +
[[Category:テキストが正常でないカード]]

2023年7月9日 (日) 23:41時点における版


Palantír of Orthanc / オルサンクのパランティール (3)
伝説のアーティファクト

あなたの終了ステップの開始時に、対戦相手1人を対象とする。オルサンクのパランティールの上に(influence)・カウンター1個を置き、占術2を行う。その後、そのプレイヤーは「あなたはカード1枚を引く。」を選んでもよい。そのプレイヤーがそうしないなら、あなたはカードX枚を切削する。Xは、オルサンクのパランティールの上にある・カウンターの個数に等しい。そのプレイヤーは、それらのカードのマナ総量の合計に等しい点数のライフを失う。


WHISPERの日本語訳は影響(influence)カウンターの名称が正しく表示されていません。

対戦相手に度胸試しをさせる伝説のアーティファクト占術2のあと、「あなたドローするか切削するか」を選ばせる。そして切削された場合、マナ総量の合計分のライフロスをその対戦相手にもたらす。

やや癖があるルール・テキストに見えるが、見た目よりも安定したドローエンジンとなるカード。序盤は切削枚数が少ないため、占術したカード重い軽いか、引きたいカードかブラフかなどの読みあいが発生する。しかし次第に切削枚数が多くなっていくため、ライフで受けることは困難になる。そのため、よほどライフに余裕がある相手を対象にしなければ、中盤以降は毎ターン定業/Preordainを行うカードとして数えることができる。

デッキ内のマナ総量を全体的に大きめにしておけば、序盤からドローエンジンとして換算しやすい。ピッチスペル探査のようなマナ総量より軽く使えるカードを入れたり、複数マナを出せる土地カードを用いてマナカーブを無理なく重めにシフトすると良いだろう。

リミテッドではボムレア構築よりも採用カードが全体的に重めになりやすく、カード・アドバンテージが重要視されるフォーマットの性質に合致している。北方の大鷲/Eagles of the Northなどの土地サイクリングを持った重量級カードがいる点も追い風。

ルール

参考

QR Code.gif