ワイアウッドの養虫人/Wirewood Hivemaster

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(9人の利用者による、間の15版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Wirewood Hivemaster}}
 
{{#card:Wirewood Hivemaster}}
  
[[部族]]強化の[[オンスロート・ブロック]]らしい、[[エルフ]]強化カード。
+
[[部族 (俗称)|部族]]強化の[[オンスロート・ブロック]]らしい、[[エルフ]]支援[[カード]]。出てくる[[トークン]]はエルフではないのだが、エルフ1体につき1体のトークンが出るというだけでもかなり効率はよく、[[エルフ (デッキ)|エルフデッキ]]によく用いられる[[踏み荒らし/Overrun]]や[[旗印/Coat of Arms]]とも相性がよいことからエルフデッキにはよく使われるカード。
出てくるトークンはエルフではないのだが、1体につき1つのトークンが出るというだけでもかなり効率は良く、エルフデッキに良く用いられる[[踏み荒らし/Overrun]]や[[旗印/Coat of Arms]]とも相性が良いことからエルフデッキには良く使われるカード。
+
  
*[[頭蓋骨絞め/Skullclamp]]との相性は抜群。エルフをプレイして、トークンが出て、トークンを締めて、エルフを引いて…とぐるぐる回る。
+
*[[誘発条件]]が[[あなた|自分]]のエルフに限らないため、対エルフデッキ用に[[サイドボード]]に投入されることがあった。と言うより、エルフデッキが[[ミラーマッチ]]対策として採用することがほとんどであった。
 +
*[[頭蓋骨絞め/Skullclamp]]との相性は抜群。エルフを[[戦場に出す|戦場に出して]]、トークンが出て、トークンを絞めて、エルフを[[引く|引いて]]…とぐるぐる回る。
 +
==類似カード==
 +
特定部族の[[クリーチャー]]が[[戦場に出る]]、または[[唱える|唱え]]られるたびにクリーチャー・トークンを[[生成]]するカード。特記しない限り該当タイプと同じクリーチャー・タイプのクリーチャー。養虫人と同様の「戦場に出るたび」の誘発は'''太字'''のみ。他の誘発条件のものは[[若き紅蓮術士/Young Pyromancer]]の項を、トークンでなく[[火力]]を飛ばすものは[[霊気の突進/Aether Charge]]の項を、[[+1/+1カウンター]]を得るものは[[血統詐称者/Bloodline Pretender]]の項を、それぞれ参照。
 +
 
 +
*[[天を裂くもの、央誉飛/Oyobi, Who Split the Heavens]] - (6)(白)3/6[[飛行]]。条件は[[スピリット]]か[[秘儀]]。[[白]]の3/3飛行スピリット。([[神河謀叛]])
 +
*[[獏の供犠台/Baku Altar]] - (2)[[アーティファクト]]。条件はスピリットが秘儀で、これの上に置かれる気[[カウンター (目印)|カウンター]]1つと(2)を支払って生成する[[タップ能力]]。白の1/1飛行スピリット。(神河謀叛)
 +
*[[リス・アラナの狩りの達人/Lys Alana Huntmaster]] - (3)(緑)3/3。条件はエルフ。緑の1/1エルフ・[[戦士]]。([[ローウィン]])
 +
**'''[[エルフの戦練者/Elvish Warmaster]]''' - (1)(緑)2/2。1ターンに1度しか誘発しないリス・アラナの狩りの達人。([[カルドハイム]])
 +
*'''[[変わり樹のレインジャー/Turntimber Ranger]]''' - (3)(緑)(緑)2/2。条件は[[同盟者]]でこれ自身のETB時にも誘発。緑の2/2[[狼]]。さらに+1/+1カウンターを得る。([[ゼンディカー]])
 +
*[[戦墓の巨人/Diregraf Colossus]] - (2)(黒)2/2。条件は[[ゾンビ]]。[[タップ状態]]の[[黒]]の2/2ゾンビ。([[イニストラードを覆う影]])
 +
**'''[[二重屍/Necroduality]]''' - (3)(青)エンチャント。条件はトークンでないゾンビ。そのクリーチャーの[[コピー]]・トークン。([[イニストラード:真紅の契り]])
 +
*[[エドガー・マルコフ/Edgar Markov]] - (3)(赤)(白)(黒)[[先制攻撃]][[速攻]]4/4。条件は[[吸血鬼]]で、これが[[統率]]領域にあっても誘発。黒の1/1吸血鬼。([[統率者2017]])
 +
*[[深根の水域/Deeproot Waters]] - (2)(青)[[エンチャント]]。条件は[[マーフォーク]]。[[青]]の1/1[[呪禁]]マーフォーク。([[イクサラン]])
 +
**[[皇帝ミハイル二世/Emperor Mihail II]] - (1)(青)(青)3/3。条件はマーフォーク。ただしそのたびに(1)を支払う必要がある。青の1/1マーフォーク。([[団結のドミナリア統率者デッキ]])
 +
*'''[[ドラゴンの女王、ラスリス/Lathliss, Dragon Queen]]''' - (4)(赤)(赤)6/6飛行ー。条件はトークンでない[[ドラゴン]]。[[赤]]の5/5飛行ドラゴン。([[基本セット2019]])
 +
**'''[[歩哨竜、ミーリム/Miirym, Sentinel Wyrm]]''' - (3)(緑)(青)(赤)6/6飛行・[[護法]](2)。条件はドラゴン。伝説であっても伝説でないことを除き、そのクリーチャーのコピー。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
 +
*[[立派な騎士/Worthy Knight]] - (1)(白)2/2。条件は[[騎士]]。白の1/1[[人間]]。([[エルドレインの王権]])
 +
*'''[[溶鉄の残響/Molten Echoes]]''' - (2)(赤)(赤)エンチャント。条件は、これが戦場に出る際に指定したタイプのトークンでないクリーチャー。そのクリーチャーの[[速攻]]コピー。ただし[[終了ステップ]]に[[追放]]。([[統率者2020]])
 +
**[[リトヤラの反射/Reflections of Littjara]] - (4)(青)エンチャント。速攻も追放もなくした溶鉄の残響。そのタイプであるなら、非クリーチャーの[[部族]]呪文でも誘発。(カルドハイム)
 +
*[[離れられない二匹、リンとセリ/Rin and Seri, Inseparable]] - (1)(赤)(緑)(白)4/4。条件は[[犬]]か[[猫]]。猫なら白の1/1犬、犬なら緑の1/1猫。([[基本セット2021]])
 +
*'''[[ハールーンの将軍、セスロン/Sethron, Hurloon General]]''' - (3)(赤)(赤)4/4。条件はトークンでない[[ミノタウルス]]。赤の2/3ミノタウルス。([[Jumpstart]])
 +
*[[カー砦の首領、ロフガフフ/Rohgahh, Kher Keep Overlord]] - (3)(黒)(赤)4/4[[コボルド]]の[[ロード (俗称)|ロード]]。ドラゴンを唱えるたび0/1のコボルドを、コボルドを唱えるたび(2)を支払えば4/4飛行のドラゴンを生成。(団結のドミナリア統率者デッキ)
 +
*[[玩具職人、タウノス/Tawnos, the Toymaker]] - (3)(緑)(青)3/5。条件は[[鳥]]か[[ビースト]]。それのコピー・[[アーティファクト・クリーチャー]]・トークン。([[兄弟戦争]])
 +
*[[メムナークの残滓、ウルテト/Urtet, Remnant of Memnarch]] - (3)2/2アーティファクト・クリーチャー。条件は[[マイア]]。1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー。([[ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ]])
 +
*[[正典の本質/Essence of Orthodoxy]] - (3)(白)(白)3/3飛行。条件は[[ファイレクシアン]]で、これ自身のETB時にも誘発。[[培養]]2を行う。([[機械兵団の進軍]])
 +
**[[オレスコスの破滅、ブリマーズ/Brimaz, Blight of Oreskos]] - (2)(白)(黒)3/4。条件はファイレクシアンまたはアーティファクト・クリーチャー。その[[マナ総量]]に等しい培養を行う。([[機械兵団の進軍統率者デッキ]])
 +
**'''[[ダークスティールの接合者/Darksteel Splicer]]''' - (6)(白)1/1。条件はトークンでないファイレクシアンで、これ自身のETB時にも誘発。対戦相手人数に等しい3/3のファイレクシアン・[[ゴーレム]]・アーティファクト・クリーチャー。各ゴーレムに[[破壊不能]]も付与。(機械兵団の進軍統率者デッキ)
 +
*[[孵卵スリヴァー/Hatchery Sliver]] - (1)(緑)2/2[[スリヴァー]]。[[複製]]付与によるコピー・トークンであり、そのスリヴァーのマナ・コストを追加で支払う必要がある。これ自身も複製(1)(緑)。([[統率者マスターズ]])
 +
*[[こだまの大魔導師/Archmage of Echoes]] - (4)(青)4/4飛行護法(2)。条件は[[フェアリー]]か[[ウィザード]]。そのクリーチャーのコピー・トークン。([[エルドレインの森統率者デッキ]])
 +
逆に該当タイプを持たないクリーチャーである事が条件であるカードには[[モンスター見聞家、ヴォーロ/Volo, Guide to Monsters]]が存在する。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[ワイアウッドの森/Wirewood Forest]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[アンコモン]]

2023年10月2日 (月) 01:36時点における最新版


Wirewood Hivemaster / ワイアウッドの養虫人 (1)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf)

他にトークンでないエルフ(Elf)が戦場に出るたび、緑の1/1の昆虫(Insect)クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。

1/1

部族強化のオンスロート・ブロックらしい、エルフ支援カード。出てくるトークンはエルフではないのだが、エルフ1体につき1体のトークンが出るというだけでもかなり効率はよく、エルフデッキによく用いられる踏み荒らし/Overrun旗印/Coat of Armsとも相性がよいことからエルフデッキにはよく使われるカード。

[編集] 類似カード

特定部族のクリーチャー戦場に出る、または唱えられるたびにクリーチャー・トークンを生成するカード。特記しない限り該当タイプと同じクリーチャー・タイプのクリーチャー。養虫人と同様の「戦場に出るたび」の誘発は太字のみ。他の誘発条件のものは若き紅蓮術士/Young Pyromancerの項を、トークンでなく火力を飛ばすものは霊気の突進/Aether Chargeの項を、+1/+1カウンターを得るものは血統詐称者/Bloodline Pretenderの項を、それぞれ参照。

逆に該当タイプを持たないクリーチャーである事が条件であるカードにはモンスター見聞家、ヴォーロ/Volo, Guide to Monstersが存在する。

[編集] 参考

QR Code.gif