大祖始/Progenitus

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(27人の利用者による、間の34版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Progenitus}}
 
{{#card:Progenitus}}
  
派手な[[マナ・コスト]]と[[能力]]、[[サイズ]]を持つ[[伝説の]][[クリーチャー]]。[[コンフラックス]]の[[神話レア]]。
+
派手な[[マナ・コスト]]と[[能力]]、[[サイズ]]を持つ[[伝説のクリーチャー]]。[[コンフラックス]]の[[神話レア]]。
  
中でも「[[プロテクション]](すべて)」の能力は特に目を引くが、これは「[[アンブロッカブル|ブロックされない]]、[[ダメージ]]を受けない、[[エンチャント]]されない、[[装備]]されない、[[被覆]]持ち」と言い換えることができる。[[]]に出てしまえば[[神の怒り/Wrath of God]]などの[[全体除去]]くらいしか対処できず、2回[[殴る|殴れば]][[ゲーム]]を決められる[[フィニッシャー]]級の性能を持つ。
+
中でも「[[プロテクション]](すべて)」の能力は特に目を引く。これは「[[ブロックされない]]、[[ダメージ]]を受けない、[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]されない、[[装備]]されない、[[城砦化]]されない、[[被覆]]」と言い換えることができる。[[戦場に出る|戦場に出て]]しまえば[[神の怒り/Wrath of God]]などの[[全体除去]]や[[布告]]系[[除去]]くらいでしか対処できず、2回[[攻撃|殴れ]][[ゲーム]]を決められる強力な[[フィニッシャー]]といえる。
  
[[場に出す]]のが非常に困難。[[墓地]]に置くことができないため[[リアニメイト]]することはできない。とても[[支払う|支払える]]ようなマナ・コストではないので、[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]と同様に直接場に出す手段を使った方がいいだろう。[[スタンダード]]ならば[[劇的な入場/Dramatic Entrance]]が候補に挙がる。時代は離れるが[[自然の秩序/Natural Order]]でも可能。
+
[[マナ・コスト]][[重い|重さ]][[サイズ]]の大きさ、[[戦場]]に出た後の対処の難しさ、[[リアニメイト]]の難しさなど[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]と共通点が多い。
 +
差異としては、
 +
*[[色]]を参照する[[カード]]の影響を受ける。
 +
*[[ダメージ]]によらない[[全体除去]]に耐性がない反面、[[信仰の足枷/Faith's Fetters]]や[[説得/Persuasion]]による疑似的な[[除去]]や奪取は効かない。
 +
まさに一長一短であるが、運用方法はダークスティールの巨像のように[[墓地]]以外から直接[[戦場に出す]]形となるであろう。[[スタンダード]]ならば[[エルフの笛吹き/Elvish Piper]]が候補に挙がる。
 +
 
 +
[[エターナル]]ではかつて、[[緑]]のクリーチャーを含むデッキが[[自然の秩序/Natural Order]]から戦場に出してくることが多かった。しかしこれを[[フィニッシャー]]とする最有力[[デッキ]]であった[[親和エルフ#レガシー|親和エルフ]]が、その枠を[[戦場に出る|戦場に出た]][[ターン]]に勝負を決められる上に素出しもありうる[[孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth]]に換えてからは[[メインデッキ]]での採用率は大きく落ち込んだ。ただこれにしかできない役割も存在するため、当該デッキの[[サイドボード]]には今もって常連として採用されている。
 +
 
 +
[[モダン]]では[[感染 (デッキ)|青単感染]]で[[猛火の群れ/Blazing Shoal]](現在は[[禁止カード]])の餌として使われた。[[緑]]でもあるので[[召喚士の契約/Summoner's Pact]]から[[サーチ]]できるのが強み。
  
 
*墓地に置かれない能力は、墓地に置かれることを置換する[[置換効果]]を生成する[[常在型能力]]である。詳細は同様の能力を持つ[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]を参照。
 
*墓地に置かれない能力は、墓地に置かれることを置換する[[置換効果]]を生成する[[常在型能力]]である。詳細は同様の能力を持つ[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]を参照。
 +
*プロテクション(すべて)は長らくこのカードだけが持つ唯一の能力であったが、しばらくのちに[[テフェリーの防御/Teferi's Protection]]が登場した。そちらは[[プレイヤー]]にプロテクション(すべて)を付与する[[インスタント]][[呪文]]。クリーチャーとしては、[[モダンホライゾン]]で登場した[[呪詛呑み/Hexdrinker]]が2枚目となる。ただしこちらは[[Lvアップ]]クリーチャーであり、最大Lvに到達してようやく得られるようになっている。
 +
*[[From the Vault:Legends]]に{{Gatherer|id=244675|新規イラスト}}で収録された。
 +
*[[2017年]]の[[グランプリ]]参加者に[[プロモーション・カード]]が配布される([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/organized-play/2017-gp-and-rptq-promos-2016-10-27 参考] )。イラストはコンフラックス版。
 +
 +
==関連カード==
 +
大祖始の名を冠するカード。カード名を意外と間違えやすいのだが、'''「始祖」'''ではなく、'''「祖始」'''という造語である。<!--ストーリー項ができた後はそちらに移してください。-->
 +
*[[大祖始の遺産/Relic of Progenitus]]
 +
*[[大祖始の守り手/Keeper of Progenitus]]
  
 
== 参考 ==
 
== 参考 ==
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/110 壁紙・待受]
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/110 壁紙・待受]
 +
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/109 Sketches: Progenitus]
 +
*[[5色カード]]
 +
*[[戦場に出ないクリーチャー]]
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[神話レア]]
 +
*[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[神話レア]]
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2023年#Artist Series: John Avon|Secret Lair Drop Series: Artist Series: John Avon]]
 +
*[[From the Vault:Legends]]

2023年9月28日 (木) 13:38時点における最新版


Progenitus / 大祖始 (白)(白)(青)(青)(黒)(黒)(赤)(赤)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — ハイドラ(Hydra) アバター(Avatar)

プロテクション(すべて)
大祖始がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりに大祖始を公開しそれをオーナーのライブラリーに加えた上で切り直す。

10/10

派手なマナ・コスト能力サイズを持つ伝説のクリーチャーコンフラックス神話レア

中でも「プロテクション(すべて)」の能力は特に目を引く。これは「ブロックされないダメージを受けない、エンチャントされない、装備されない、城砦化されない、被覆」と言い換えることができる。戦場に出てしまえば神の怒り/Wrath of Godなどの全体除去布告除去くらいでしか対処できず、2回殴れゲームを決められる強力なフィニッシャーといえる。

マナ・コスト重さサイズの大きさ、戦場に出た後の対処の難しさ、リアニメイトの難しさなどダークスティールの巨像/Darksteel Colossusと共通点が多い。 差異としては、

まさに一長一短であるが、運用方法はダークスティールの巨像のように墓地以外から直接戦場に出す形となるであろう。スタンダードならばエルフの笛吹き/Elvish Piperが候補に挙がる。

エターナルではかつて、のクリーチャーを含むデッキが自然の秩序/Natural Orderから戦場に出してくることが多かった。しかしこれをフィニッシャーとする最有力デッキであった親和エルフが、その枠を戦場に出たターンに勝負を決められる上に素出しもありうる孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemothに換えてからはメインデッキでの採用率は大きく落ち込んだ。ただこれにしかできない役割も存在するため、当該デッキのサイドボードには今もって常連として採用されている。

モダンでは青単感染猛火の群れ/Blazing Shoal(現在は禁止カード)の餌として使われた。でもあるので召喚士の契約/Summoner's Pactからサーチできるのが強み。

[編集] 関連カード

大祖始の名を冠するカード。カード名を意外と間違えやすいのだが、「始祖」ではなく、「祖始」という造語である。

[編集] 参考

QR Code.gif