X

提供:MTG Wiki

2013年2月15日 (金) 00:46時点における14.132.12.76 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Xは、未定の数値を必要とする場合に用いられる記号である。

呪文起動型能力コストマナ・コスト代替コスト追加コスト起動コスト)に「X」が含まれる場合、その値はそれを唱える/起動する時に決定する。具体的には、スタックに乗せたあとのモードの選択と同じ時点で決定する。これは対象の決定やコストの支払いより前である。その呪文や能力がスタック上にある限り、Xは決定された値を持つ。スタック以外(戦場墓地など)にあるのなら、Xは0である。マナ・コストにXを含む呪文をマナ・コストを支払わずに唱えた場合、通常はXは0である。→代替コスト

  • 例えば、マナ・コストが(X)(X)の虚空の杯/Chalice of the Voidは、戦場にある場合のマナ・コストは必ず(0)となる。
  • コスト中のXはどのタイプマナでも支払える。ただし、魂の消耗/Consume Spiritなど、ルール文章により制限が定義される場合はこの限りではない。
  • コストを減少させる効果でXの部分のコストも減少させることができる。正確に言えば、指定したXの値に応じてコストが決定され、コストを減少させる効果はその全体からコストを減少させる。
    • 例えば、荊景学院の使い魔/Thornscape Familiar1体をコントロールしている時に火の玉/FireballをX=2で唱えると、マナ・コストは(2)(赤)に等しくなり、そこから(1)減少して唱えるためのコストは(1)(赤)となる。
    • あくまでも先にXの値を指定することによって、それに応じてコストが定まるということに注意。支払ったマナの量によってXが定まるわけではない。
    • これは魂の消耗/Consume Spiritのように支払うマナに制約があっても同様である。

Xがマナ・コスト、代替コスト、追加コスト、起動コストではない文中にある場合、ルール文章によって値が定義されている場合にはそれに従う。定義されていなかった場合、その呪文や能力のコントローラーがそのXの値を(スタックに置かれたときか解決されるとき)に選ぶ。

いずれの場合も1つのオブジェクトに書かれているXは、同じ瞬間には同じ値を取る。

Xと同じルールに従う文字としてYが定義されている。今のところ実際のカードに印刷されたのは、生物の原形質/Bioplasmファイレクシアの摂取者/Phyrexian Ingesterビートダウン火の玉/Fireball、そしてアングルードThe Ultimate Nightmare of Wizards of the Coast Customer Serviceのみである。現在のオラクルでは他に狼の血/Aspect of WolfSnowblindがYを使っている。

  • The Ultimate Nightmare of Wizards of the Coast Customer ServiceではZも使用されている。総合ルールではZについては言及されていないが、銀枠のカードなのでこだわる必要もないだろう。
  • 無限」は数ではないので、Xは無限にできない。これはマジックのルール以前の数学の問題なので、銀枠といえどこの原則にはあらがえない。→Mox Lotus
  • リミテッドに与える影響力が大きいことから、X呪文の大半はアンコモン以上のレアリティに設定されている。
  • 初心者の中にはXをローマ数字の「10」と勘違いする人もたまにいるが、10も含め二桁の不特定マナ・シンボルは一桁のもの同様に通常の算用数字で表記される。

参考

QR Code.gif