光り葉の宮殿/Gilt-Leaf Palace

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(エルフデッキ自体の解説はエルフ(デッキ)のページにあるので)
3行: 3行:
 
[[ローウィン・ブロック]]の[[部族]]に対応した[[土地]]の1つ。これは[[エルフ]]に対応しており、[[黒]][[マナ]]と[[緑]]マナの2[[色]]土地。
 
[[ローウィン・ブロック]]の[[部族]]に対応した[[土地]]の1つ。これは[[エルフ]]に対応しており、[[黒]][[マナ]]と[[緑]]マナの2[[色]]土地。
  
[[ローウィン]]において黒と緑のエルフが強化されたため、黒緑[[エルフ (デッキ)|エルフデッキ]]が[[スタンダード]][[環境]]で活躍し、この[[カード]]の採用率も高い。
+
[[ローウィン]]において黒と緑のエルフが強化されたため、[[黒緑エルフ]]が[[スタンダード]][[環境]]で活躍し、この[[カード]]の採用率も高い。
  
また、黒と緑には、[[眼腐りの終焉/Eyeblight's Ending]]のようなエルフ[[呪文]]、[[名も無き転置/Nameless Inversion]]や[[カメレオンの巨像/Chameleon Colossus]]のような[[多相]][[カード]]に強力なものが多いため、エルフをメインとしないドランなどの[[黒緑ビートダウン]]においても採用されている。
+
また、黒と緑には、[[眼腐りの終焉/Eyeblight's Ending]]のようなエルフ[[呪文]]、[[名も無き転置/Nameless Inversion]]や[[カメレオンの巨像/Chameleon Colossus]]のような[[多相]][[カード]]に強力なものが多いため、エルフをメインとしない[[黒緑白ビートダウン#ローウィン=シャドウムーア・ブロック期|ドラン]]などの[[黒緑ビートダウン#ローウィン=シャドウムーア・ブロック期|黒緑ビートダウン]]においても採用されている。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2010年9月10日 (金) 23:21時点における版


Gilt-Leaf Palace / 光り葉の宮殿
土地

光り葉の宮殿が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札からエルフ(Elf)・カードを1枚公開してもよい。そうしないなら、光り葉の宮殿はタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)か(緑)を加える。


ローウィン・ブロック部族に対応した土地の1つ。これはエルフに対応しており、マナマナの2土地。

ローウィンにおいて黒と緑のエルフが強化されたため、黒緑エルフスタンダード環境で活躍し、このカードの採用率も高い。

また、黒と緑には、眼腐りの終焉/Eyeblight's Endingのようなエルフ呪文名も無き転置/Nameless Inversionカメレオンの巨像/Chameleon Colossusのような多相カードに強力なものが多いため、エルフをメインとしないドランなどの黒緑ビートダウンにおいても採用されている。

関連カード

サイクル

ローウィン・ブロック部族に対応した土地サイクル。対応したクリーチャー・タイプを持つカード手札から公開することでアンタップ状態で戦場に出る

また、統率者2014では炎族の村/Flamekin Village (エレメンタル)が追加された。

参考

QR Code.gif