呪文書/Spellbook

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(関連カード)
10行: 10行:
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
*[[聖遺の塔/Reliquary Tower]] - 同じ[[能力]]を内蔵した[[土地]]。([[コンフラックス]])
+
手札上限を無くす効果を持つカード。記載のない場合は[[アーティファクト]]。
 +
===自分の手札上限を無くす===
 +
*[[レンの書庫/Library of Leng]] - カードを[[捨てる]]場合、[[墓地]]の代わりに[[ライブラリーの一番上]]に[[置く|置いて]]もよい。1マナ。呪文書以前のカード。([[リミテッド・エディション]])
 +
*[[優雅な達人/Graceful Adept]] - 同じ[[能力]]を内蔵した[[クリーチャー]]。3マナ。([[神河物語]])
 +
*[[聖遺の塔/Reliquary Tower]] - 同じ能力を内蔵した[[土地]]。([[コンフラックス]])
 
*[[ヴェンセールの日誌/Venser's Journal]] - [[ライフ]][[回復]]能力を内蔵。5マナ。([[ミラディンの傷跡]])
 
*[[ヴェンセールの日誌/Venser's Journal]] - [[ライフ]][[回復]]能力を内蔵。5マナ。([[ミラディンの傷跡]])
 +
*[[法務官の相談/Praetor's Counsel]] - 墓地のすべてのカードを手札に戻す[[ソーサリー]]。8マナ。([[ミラディン包囲戦]])
 +
*[[月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage]] - 墓地に置かれるカードを手札に戻す。[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]の[[忠誠度能力]]。5マナ。([[アヴァシンの帰還]])
 +
*[[彼方の神、クルフィックス/Kruphix, God of Horizons]] - [[マナ・プール]]に残ったマナを[[無色マナ]]として残す。[[伝説のクリーチャー]]・[[伝説のエンチャント|エンチャント]]。5マナ。([[ニクスへの旅]])
 
*[[思考の器/Thought Vessel]] - [[マナ能力]]を内蔵。2マナ。([[統率者2015]])
 
*[[思考の器/Thought Vessel]] - [[マナ能力]]を内蔵。2マナ。([[統率者2015]])
 +
 +
===各プレイヤーの手札上限を無くす===
 +
*[[ボガーダンの金床/Anvil of Bogardan]] - [[ドロー・ステップ]]に追加で1枚引き、1枚捨てる。2マナ。呪文書以前のカード。([[ビジョンズ]])
 +
*[[知識の対価/Price of Knowledge]] - [[対戦相手]]の[[アップキープ]]に、手札の枚数に等しい[[ダメージ]]を与える[[エンチャント]]。7マナ。([[統率者2013]])
  
 
==参考==
 
==参考==

2017年8月6日 (日) 14:27時点における版


Spellbook / 呪文書 (0)
アーティファクト

あなたの手札の枚数の上限は無くなる。


手札の上限のルールを壊すカードクリンナップ・ステップにおいて、手札が何枚であっても捨てる必要がなくなる(7枚にする必要はない)。

しかし、単にそれだけのカードであり、普通のデッキで普通にプレイしていて、手札が8枚を越してしまうことなどそうそうないため、単純に採用できるカードとは到底言えない。逆に言えば、手札が溜まりやすく、8枚を超えることがよくあるデッキならば、これ1枚で、本来捨てて失うはずのハンド・アドバンテージを確保できるため有用と言える。著しく手札が溜まるバウンスステイシスなどはその一例。

目次

関連カード

手札上限を無くす効果を持つカード。記載のない場合はアーティファクト

自分の手札上限を無くす

各プレイヤーの手札上限を無くす

参考

QR Code.gif