セラのアバター/Serra Avatar

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
*[[魂の絆能力]]や[[絆魂]]を与えると倍々ゲームでライフと[[サイズ]]が大きくなる。
 
*[[魂の絆能力]]や[[絆魂]]を与えると倍々ゲームでライフと[[サイズ]]が大きくなる。
 
*[[反発/Backlash]]や[[苦悶の死/Agonizing Demise]]([[キッカー]]込み)を喰らうと[[コントローラー]]が即死。他にも[[霊魂切断/Sever Soul]]など、大きな相互作用を起こすカードは多い。
 
*[[反発/Backlash]]や[[苦悶の死/Agonizing Demise]]([[キッカー]]込み)を喰らうと[[コントローラー]]が即死。他にも[[霊魂切断/Sever Soul]]など、大きな相互作用を起こすカードは多い。
*[[ローウィン]]で、これと同じ能力を持った[[トークン]]を[[生成]]する[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]、[[黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane]]が登場した。
 
*[[統率者レジェンズ]]では同じ[[特性定義能力]]を持った[[永遠の魂/Soul of Eternity]]が収録された。ライブラリーに戻る能力がなくなり[[色拘束]]も[[ダブルシンボル]]になっているので実用上は[[上位互換]]に近い。さらに[[再演]]により自力でリアニメイトできる。
 
 
*[[デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013]](PC版・iPad版)の購入特典として、[[Igor Kieryluk]]による新規イラストの[[プロモーション・カード]]が配布された([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/994 参考])。
 
*[[デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013]](PC版・iPad版)の購入特典として、[[Igor Kieryluk]]による新規イラストの[[プロモーション・カード]]が配布された([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/994 参考])。
  
17行: 15行:
  
 
その後、[[オラクル]]の方針の変更に基づき、2008年9月のオラクル更新で、印刷時の「墓地に置かれたときの[[誘発型能力]]」に戻った。元に戻ったことにより、[[インスタント・タイミング]]でリアニメイトできる[[呪文]]や[[能力]]を使えば、リアニメイトが可能になった。
 
その後、[[オラクル]]の方針の変更に基づき、2008年9月のオラクル更新で、印刷時の「墓地に置かれたときの[[誘発型能力]]」に戻った。元に戻ったことにより、[[インスタント・タイミング]]でリアニメイトできる[[呪文]]や[[能力]]を使えば、リアニメイトが可能になった。
 +
 +
==関連カード==
 +
*[[黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane]] - これと同じ[[特性定義能力]]を持った[[トークン]]を[[生成]]する[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]。([[ローウィン]])
 +
*[[永遠の魂/Soul of Eternity]] - [[再演]]を持つ以外ほぼ同性能のアバター。ライブラリーに戻る能力がなくなり[[色拘束]]も[[ダブルシンボル]]になっているので実用上は[[上位互換]]に近い。([[統率者レジェンズ]])
  
 
==参考==
 
==参考==

2021年11月5日 (金) 09:15時点における版


Serra Avatar / セラのアバター (4)(白)(白)(白)
クリーチャー — アバター(Avatar)

セラのアバターのパワーとタフネスは、それぞれあなたのライフの総量に等しい。
セラのアバターがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、それをオーナーのライブラリーに加えたうえで切り直す。

*/*

コントローラーライフと等しいP/Tを持つというらしいアバタークリーチャー。ライフ取得は白の十八番であり、かなり大きくなることもあるが、ピンチの時に頼りにならない。

無限ライフデッキではこれ以上ないほど大きなクリーチャーとなって対戦相手の前に立ちはだかる。その手のコンボデッキは勝ち手段が薄い傾向にあるため、フィニッシャーに最適。またスニークアタックでは1、2ターン目の瞬殺を狙うために投入される。

リアニメイトが容易にできないようにライブラリー戻る能力が付いているが、これをコンボパーツとして利用するキメラなどといったデッキもある。

オラクルの変遷

ウルザズ・サーガ発売直後にエラッタが出され[1]、「墓地に置かれる」ことを「ライブラリーに戻す」に置き換える置換効果に変更された。

その後、オラクルの方針の変更に基づき、2008年9月のオラクル更新で、印刷時の「墓地に置かれたときの誘発型能力」に戻った。元に戻ったことにより、インスタント・タイミングでリアニメイトできる呪文能力を使えば、リアニメイトが可能になった。

関連カード

参考

QR Code.gif