エンドレスリアニメイト

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

エンドレスリアニメイト (Endless Reanimate)

日本発祥、ギミック満載のリアニメイトデッキを中心に緑の三で組まれる。 墓地をテーマとしたオデッセイ・ブロックで注目を浴び、クリーチャーの陣容の整ったオンスロート・ブロックで確固たる地位を築いた。


Buried Alive / 生き埋め (2)(黒)
ソーサリー

あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを最大3枚まで探し、それらをあなたの墓地に置き、その後ライブラリーを切り直す。



Doomed Necromancer / 宿命のネクロマンサー (2)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric) 傭兵(Mercenary)

(黒),(T),宿命のネクロマンサーを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。

2/2


Oversold Cemetery / 定員過剰の墓地 (1)(黒)
エンチャント

あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地に4枚以上のクリーチャー・カードがある場合、あなたは自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。


生き埋め/Buried Alive野生の雑種犬/Wild Mongrelファッティを墓地に落とし、憤怒/Anger速攻をつけて宿命のネクロマンサー/Doomed Necromancerでリアニメイトする。 フィニッシャー幻影のニショーバ/Phantom Nishoba戦慄をなす者ヴィザラ/Visara the Dreadfulなど。レギオン以降は怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrathも使用される。

また、ゲーム終盤でマナが充分にあるときは、定員過剰の墓地/Oversold Cemetery起源/Genesis宿命のネクロマンサー/Doomed Necromancerクローサの大牙獣/Krosan Tusker貪欲なるベイロス/Ravenous Balothを再利用することもできる。

デッキのエンジンとなる野生の雑種犬/Wild Mongrel貪欲なるベイロス/Ravenous Balothは強烈なアタッカーでもあり、これらによるビートダウンで相手を倒すことも可能である。

燃え立つ願い/Burning Wish生ける願い/Living Wishによるシルバーバレットで多角的な展開も可能と、非常に面白いデッキなのだが、序盤のマナ・ベースが厳しく、出遅れることも多い。 後期型は黒赤二色のものが主流となったようである。→World Championship Decks 2003参照

サンプルレシピ

メインデッキ サイドボード
26| style="background:#eeeeff"|クリーチャー 3 陰謀団式療法/Cabal Therapy
4 極楽鳥/Birds of Paradise 1 沈黙の死霊/Silent Specter
4 野生の雑種犬/Wild Mongrel 1 ゴミあさり/Scavenger Folk
4 宿命のネクロマンサー/Doomed Necromancer 1 ドルイドの抒情詩人/Druid Lyrist
4 貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth 1 消えないこだま/Haunting Echoes
4 クローサの大牙獣/Krosan Tusker 1 ゾンビ化/Zombify
1 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves 1 生ける願い/Living Wish
1 憤怒/Anger 1 縫合/Stitch Together
1 起源/Genesis 1 生き埋め/Buried Alive
1 戦慄をなす者ヴィザラ/Visara the Dreadful 1 懐古/Dwell on the Past
1 幻影のニショーバ/Phantom Nishoba 1 炎の稲妻/Firebolt
1 解体するオーグ/Butcher Orgg 1 定員過剰の墓地/Oversold Cemetery
10| style="background:#eeeeff"|呪文 1 強迫/Duress
4 燃え立つ願い/Burning Wish
3 生き埋め/Buried Alive
3 定員過剰の墓地/Oversold Cemetery
24| style="background:#eeeeff"|土地
8 森/Forest
4 沼/Swamp
2 山/Mountain
4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
2 真鍮の都/City of Brass

参考

QR Code.gif