ヘンリカ・ダムナティ/Henrika Domnathi

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(共存もしないし性質も違うカードをモードを持つ能力があるというだけで対比する必要性は薄い)
3行: 3行:
 
[[イニストラード:真紅の契り]]のストーリーにおける重要人物の一人でもある[[伝説の]][[吸血鬼]]。[[変身する両面カード]]のひとつで、[[第1面]]の[[能力]]により[[変身]]できる。
 
[[イニストラード:真紅の契り]]のストーリーにおける重要人物の一人でもある[[伝説の]][[吸血鬼]]。[[変身する両面カード]]のひとつで、[[第1面]]の[[能力]]により[[変身]]できる。
  
[[あなた]]の[[ターン]]の[[戦闘フェイズ]]開始時に多彩な[[モード]]を持つ[[誘発型能力]]が[[誘発]]する。[[戦闘前メインフェイズ]]に[[戦場]]に出せば即効性もあり、戦況に応じて必要なものを選べる汎用性と、うまく順番に使えた際の[[アドバンテージ]]が売り。
+
[[あなた]]の[[ターン]]の[[戦闘フェイズ]]開始時に3つの[[モード]]を持つ[[誘発型能力]]が[[誘発]]する。[[戦闘前メインフェイズ]]に[[戦場]]に出せば即効性もあり、戦況に応じて必要なものを選べる汎用性と、うまく順番に使えた際の[[アドバンテージ]]が売り。
  
変身前は1/3[[飛行]]と4[[マナ]]域としてはあまりに頼りないが、'''変身'''すれば実質4マナ3/4に[[飛行]]、[[接死]]、[[絆魂]]を持ち[[コスト・パフォーマンス]]が良い。さらに、[[起動コスト]]は重めだが自身と同じ[[キーワード能力]]を持つクリーチャーに限り[[パワー]]を[[全体強化]]する[[パンプアップ]][[起動]]できる。絆魂と合わせ[[ダメージレース]]を制するための性能が高く、戦力としては十分。
+
変身前は1/3[[飛行]]と4[[マナ]]域としてはあまりに頼りないが、変身すれば実質4マナ3/4に[[飛行]]、[[接死]]、[[絆魂]]を持ち[[コスト・パフォーマンス]]が良い。さらに、[[起動コスト]]は[[重い|重め]]だが自身と同じ[[キーワード能力]]を持つ自軍クリーチャーの[[パワー]]を[[全体強化]]する[[起動型能力]]も有する。絆魂と合わせ[[ダメージレース]]を制するための性能が高く、戦力としては十分。
 +
自力では第1面に戻れないことと[[召喚酔い]]のことを考えると、真っ先に変身するのは[[ブロッカー]]にしたい場合か、[[ソーサリー]]の3点[[火力]]をかわしたい場合か、マナが余った終盤に[[パンプアップ]]を目当てにする場合か。
  
自力では第1面に戻れないことと[[召喚酔い]]のことを考えると、真っ先に変身するのは[[ブロッカー]]にしたい場合か、[[ソーサリー]]の3点[[火力]]をかわしたい場合か、マナが余った終盤にパンプアップを目当てにする場合か。
+
おそらく一番お世話になるのは[[引く|ドロー]]のモードだろう。[[除去耐性]]は低いが、この[[効果]]のおかげで即[[除去]]されたとしても1対2交換となり[[カード・アドバンテージ]]損を[[対戦相手]]に押し付けられる。
  
おそらく一番お世話になるのは'''[[引く|ドロー]]'''のモードだろう。[[除去耐性]]は低いが、この[[効果]]のおかげで即[[除去]]されたとしても1対2交換となり[[カード・アドバンテージ]]損を[[対戦相手]]に押し付けられる。
+
[[布告]]のモードも、1ターン目か2ターン目かでタイミングを選べて便利。[[無垢の血/Innocent Blood]]相当であり自分も生け贄を捧げなければいけないため、このモードが最も「不都合なら使わないで済む」ことの恩恵を受ける。
  
'''[[布告]]'''のモードも、1ターン目か2ターン目かでタイミングを選べて便利(3ターン目まで温存しようとするとドロー→変身→となってしまうため不可能だが)。[[無垢の血/Innocent Blood]]相当であり自分も[[生け贄]]を捧げなければいけないため、このモードが最も「不都合なら使わないで済む」ことの恩恵を受ける。
+
[[スタンダード]]では[[]][[]]の吸血鬼[[デッキ]]に入れてもそれなりの活躍は見込める。第2面の起動型能力との[[シナジー]]を考慮すると、3種のキーワード能力のいずれか1つ以上を持つものは優先的に投入したい。飛行、絆魂については所持している吸血鬼がそれなりに多い。[[部族 (俗称)|部族]]にこだわる必要はないため、[[グッドスタッフ]]気味のデッキに投入すれば[[カードプール]]は大幅に広がる。[[白]]には飛行と絆魂、[[青]]には飛行、[[緑]]には接死を持つクリーチャーがそれぞれ多め。いずれにしても、クリーチャー中心の[[ビートダウン]]系のデッキでこそ輝くタイプ。積極的に[[ライフ]]を攻める構成だと活躍しやすい。
  
[[スタンダード]]では[[黒]]や[[赤]]の吸血鬼[[デッキ]]に入れてもそれなりの活躍は見込める。パンプアップとの[[シナジー]]を考慮すると、強化条件3種のいずれか1つ以上を持つものは優先的に投入したい。飛行、絆魂については所持している吸血鬼がそれなりに多い。
+
*誘発型能力で変身のモードを選び、[[スタック]]に積まれたところへ[[対応して]][[インスタント・タイミング]]の3点[[火力]]で対処される恐れもある。そのため対戦相手の使えるマナを把握し[[手札]]を予測しながら、隙のないモード選択をしたい。
 
+
[[部族 (俗称)|部族]]にこだわる必要はないため、[[グッドスタッフ]]気味のデッキに投入すれば[[カードプール]]は大幅に広がる。[[白]]には飛行と絆魂、[[青]]には飛行、[[緑]]には接死を持つクリーチャーがそれぞれ多め。
+
 
+
いずれにしても、クリーチャー中心の[[ビートダウン]]系のデッキでこそ輝くタイプ。積極的に[[ライフ]]を攻める構成だと活躍しやすい。
+
 
+
*誘発型能力で変身のモードを選び、[[スタック]]に積まれたところへ[[対応]]して[[インスタント・タイミング]]の3点[[火力]]で対処される恐れもある。そのため対戦相手の使えるマナを把握し[[手札]]を予測しながら、隙のないモード選択をしたい。
+
*同じく黒の4マナの飛行を持つ[[伝説のクリーチャー]]である[[悪ふざけの名人、ランクル/Rankle, Master of Pranks]]も[[戦闘]]のたびに3つのモードを選べたが、あちらは2つ以上を同時に選べたり、4ターン以上にわたって誘発させられたりといった差異がある。[[ローテーション]]の関係で共存はしていないため、スタンダードで[[スロット]]を奪い合うことはない。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2021年11月25日 (木) 23:24時点における版


Henrika Domnathi / ヘンリカ・ダムナティ (2)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — 吸血鬼(Vampire)

飛行
あなたのターンの戦闘の開始時に、以下からまだ選ばれていない1つを選ぶ。
・各プレイヤーはそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
・あなたはカード1枚を引き、1点のライフを失う。
・ヘンリカ・ダムナティを変身させる。

1/3
Henrika, Infernal Seer / 冥府の予見者、ヘンリカ
〔黒〕 伝説のクリーチャー — 吸血鬼(Vampire)

飛行、接死、絆魂
(1)(黒)(黒):ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて飛行や接死や絆魂を持つすべてのクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。

3/4

イニストラード:真紅の契りのストーリーにおける重要人物の一人でもある伝説の吸血鬼変身する両面カードのひとつで、第1面能力により変身できる。

あなたターン戦闘フェイズ開始時に3つのモードを持つ誘発型能力誘発する。戦闘前メインフェイズ戦場に出せば即効性もあり、戦況に応じて必要なものを選べる汎用性と、うまく順番に使えた際のアドバンテージが売り。

変身前は1/3飛行と4マナ域としてはあまりに頼りないが、変身すれば実質4マナ3/4に飛行接死絆魂を持ちコスト・パフォーマンスが良い。さらに、起動コスト重めだが自身と同じキーワード能力を持つ自軍クリーチャーのパワー全体強化する起動型能力も有する。絆魂と合わせダメージレースを制するための性能が高く、戦力としては十分。 自力では第1面に戻れないことと召喚酔いのことを考えると、真っ先に変身するのはブロッカーにしたい場合か、ソーサリーの3点火力をかわしたい場合か、マナが余った終盤にパンプアップを目当てにする場合か。

おそらく一番お世話になるのはドローのモードだろう。除去耐性は低いが、この効果のおかげで即除去されたとしても1対2交換となりカード・アドバンテージ損を対戦相手に押し付けられる。

布告のモードも、1ターン目か2ターン目かでタイミングを選べて便利。無垢の血/Innocent Blood相当であり自分も生け贄を捧げなければいけないため、このモードが最も「不都合なら使わないで済む」ことの恩恵を受ける。

スタンダードではの吸血鬼デッキに入れてもそれなりの活躍は見込める。第2面の起動型能力とのシナジーを考慮すると、3種のキーワード能力のいずれか1つ以上を持つものは優先的に投入したい。飛行、絆魂については所持している吸血鬼がそれなりに多い。部族にこだわる必要はないため、グッドスタッフ気味のデッキに投入すればカードプールは大幅に広がる。には飛行と絆魂、には飛行、には接死を持つクリーチャーがそれぞれ多め。いずれにしても、クリーチャー中心のビートダウン系のデッキでこそ輝くタイプ。積極的にライフを攻める構成だと活躍しやすい。

関連カード

サイクル

イニストラード:真紅の契り神話レア変身する両面カードサイクル

参考

QR Code.gif