無慈悲なる者ケアヴェク/Kaervek the Merciless

提供:MTG Wiki

2008年8月3日 (日) 10:54時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Kaervek the Merciless / 無慈悲なる者ケアヴェク (5)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

対戦相手1人が呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。無慈悲なる者ケアヴェクはそれに、その呪文のマナ総量に等しい点数のダメージを与える。

5/4

ケアヴェクの火吹き/Kaervek's Torchなどで有名なケアヴェク/Kaervekカード化。

マルチカラーにして7マナ5/4とは平均以下であるが、能力はとんでもない。立っているだけで相手や相手のクリーチャー焼け死んでいく。一切呪文を使用しなかったり、土地マナ・コスト0の呪文、マナ・コストの無いカードだけで出来ているデッキはまずありえないため、この能力が誘発する場面は非常に多いと言える。

しかし、やはり7マナという重さが色々な意味でネックになってしまう。ビートダウンデッキ相手に早期にに出す事ができれば、相手を焼くのもクリーチャー除去するのも自由であるため、1枚で完封勝利すら夢ではなくなる。だが、相手がパーマネントを展開し終わって、それ以上呪文プレイする必要が無くなってから出しても、単なるバニラにしかならない。

相手が遅めのコントロールであるならば多大な効果が見込め、特にパーミッションミラーマッチだった場合などは適当にカウンター合戦しているだけで勝てる。しかし、そういったデッキ相手にケアヴェクが長生きできるのかどうかは疑問である。3,4点のダメージ覚悟で初っ端に除去られるか、そもそも打ち消されて場に出てこないかのどちらかである可能性が高い。

関連カード

サイクル

時のらせん多色伝説のクリーチャーサイクル

2色ではないものには、青黒赤工匠の神童、ミシュラ/Mishra, Artificer Prodigy5色始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragonがある。

参考

QR Code.gif