顔を繕う者、ラザーヴ/Lazav, Wearer of Faces

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Lazav, Wearer of Faces / 顔を繕う者、ラザーヴ (青)(黒)
伝説のクリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter) 探偵(Detective)

顔を繕う者、ラザーヴが攻撃するたび、墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放し、その後、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)
あなたが手掛かり1つを生け贄に捧げるたび、「ターン終了時まで、顔を繕う者、ラザーヴはこれにより追放されているクリーチャー・カード1枚のコピーになる。」を選んでもよい。

2/3

攻撃するたび墓地カード追放して調査を行い、手掛かり生け贄に捧げるたび追放したカードのコピーになる伝説の多相の戦士探偵

ブロック・クリーチャー指定ステップより前に追放と調査は終了しているため、出てきた手掛かりを生け贄に捧げればその戦闘からコピーを活用可能になる。2マナ浮いていれば普通に起動してもよいし、アーティファクトを生け贄に捧げるカードを併用してもOK。ただしコピーカードの例に漏れず、戦場には既に出ているのでETB誘発しない。また、攻撃に参加して追放したものを即コピーした場合、既に攻撃は開始してしまっているので攻撃誘発型能力については誘発しない。活用したい場合は攻撃に参加させる前に、その攻撃で得られるもの以外の手掛かりを消費しておく必要がある。

コピーできるのは当然クリーチャー・カードのみだが、追放するだけであればカード・タイプは問わず、どのプレイヤーの墓地かも制限されていない。その時点で追放されているものだけでも戦力として既に十分であったり、対戦相手の墓地に危険な呪文が落ちていたりするのであれば、単に墓地対策カードのように扱ってもよい。もちろんクリーチャー・カードであれば、対戦相手の墓地から追放したものであってもコピーすることが出来る。

登場時のイニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期スタンダードではディミーア・ミッドレンジに1枚挿しされる。

[編集] ルール

攻撃するたびの能力
コピー能力

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

カルロフ邸殺人事件の2レア伝説のクリーチャーサイクル

[編集] ストーリー

ラザーヴ/Lazavラヴニカ/Ravnicaディミーア家/House Dimirギルド/Guild指導者。

ファイレクシア戦争でラザーヴは死んだとそのギルドの構成員にすら思われているが、実際は下級構成員に扮し組織の隠匿と彼の秘密の関係網の再構築に勤しんでいる。

詳細はラザーヴ/Lazavを参照。

[編集] 参考

QR Code.gif