イニストラード

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(イニストラード・ブロックの総カード数は悪魔の数字666枚)
21行: 21行:
 
新[[能力語]]は[[陰鬱]]、新[[キーワード処理]]は[[格闘]](を行う)と[[変身]](させる)。また新[[エンチャント・タイプ]]として[[呪い]]が登場。[[キーワード能力]]では[[フラッシュバック]]が再登場している。
 
新[[能力語]]は[[陰鬱]]、新[[キーワード処理]]は[[格闘]](を行う)と[[変身]](させる)。また新[[エンチャント・タイプ]]として[[呪い]]が登場。[[キーワード能力]]では[[フラッシュバック]]が再登場している。
  
主要5種族とその特徴は以下の通り。
+
*[[ブースターパック]]には[[変則的な稀少度]]を採用しており、[[コモン]]の枠に両面カードが必ず1枚([[稀少度]]はランダム)、[[基本土地]]の枠に両面カード用チェックシート([[チェックリストカード]])が高確率で1枚封入されている。
 +
**これに伴って基本土地の出現率が下がるため、基本土地の[[絵]]違いが各4枚から各3枚に減らされている。
 +
*発表アナウンスに登場したイラストには[[リリアナ・ヴェス/Liliana Vess (ストーリー)|リリアナ・ヴェス]]が描かれており話題となった。
 +
*西洋の忌み数である「13」を随所に意図的に使用している。また[[イニストラード・ブロック]]の総枚数は「666」枚であり、こちらもまた忌み数となっている。
  
 +
===主要5種族とその特徴===
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
37行: 41行:
 
|[[人間]]||[[緑白]]||相互[[強化]]、[[装備品]]、他種族との敵対
 
|[[人間]]||[[緑白]]||相互[[強化]]、[[装備品]]、他種族との敵対
 
|}
 
|}
 +
 
*人間の[[部族カード]]、赤単色の吸血鬼は今回初めて収録された。狼男も新設された[[クリーチャー・タイプ]]である。
 
*人間の[[部族カード]]、赤単色の吸血鬼は今回初めて収録された。狼男も新設された[[クリーチャー・タイプ]]である。
*[[ブースターパック]]には[[変則的な稀少度]]を採用しており、両面カードが1枚([[コモン]]の枠)、両面カード用チェックシート([[チェックリストカード]])が高確率で1枚([[基本土地]]の枠)封入されている。
 
**これに伴って基本土地の出現率が下がるため、基本土地の[[絵]]違いが各4枚から各3枚に減らされている。
 
*発表アナウンスに登場したイラストには[[リリアナ・ヴェス/Liliana Vess (ストーリー)|リリアナ・ヴェス]]が描かれており話題となった。
 
*西洋の忌み数である「13」を随所に意図的に使用している。また[[イニストラード・ブロック]]の総枚数は「666」枚であり、こちらもまた忌み数となっている。
 
  
 
==事前情報==
 
==事前情報==
*[[銀枠]]の[[白]]カードを元にしたカード → [[金輪際/Nevermore]]([[Look at Me, I'm the DCI]]
+
以下の情報は[[Mark Rosewater]]がコラム「[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/mm/157 State of Design 2011](邦訳:[http://mtg-jp.com/reading/translated/001988/ デザイン演説2011])」の中で述べたものである。
 +
 
 +
*[[銀枠]]の[[白]]カードを元にしたカード → [[金輪際/Nevermore]]([[Look at Me, I'm the DCI]]が元)
 
*過去のどの[[トークン]]生成[[呪文]]よりも多くの[[クリーチャー]]・トークンを生成する[[ソーサリー]](ただし[[X]]や生成数が変動する呪文は除く) → [[忌むべき者の軍団/Army of the Damned]](13体)
 
*過去のどの[[トークン]]生成[[呪文]]よりも多くの[[クリーチャー]]・トークンを生成する[[ソーサリー]](ただし[[X]]や生成数が変動する呪文は除く) → [[忌むべき者の軍団/Army of the Damned]](13体)
 
*すべてのクリーチャーを[[コスト]]を[[支払う|支払わ]]ずに使えるようにする[[エンチャント]] → [[屋根の上の嵐/Rooftop Storm]]
 
*すべてのクリーチャーを[[コスト]]を[[支払う|支払わ]]ずに使えるようにする[[エンチャント]] → [[屋根の上の嵐/Rooftop Storm]]
53行: 56行:
 
*[[ライフ]]総量を、今まで交換できたことのないある値と交換するカード → [[解放の樹/Tree of Redemption]]([[タフネス]]と交換する)
 
*[[ライフ]]総量を、今まで交換できたことのないある値と交換するカード → [[解放の樹/Tree of Redemption]]([[タフネス]]と交換する)
 
*[[忠誠度能力]]を5つ持つ[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]] → [[情け知らずのガラク/Garruk Relentless]](両面合わせて5つ)
 
*[[忠誠度能力]]を5つ持つ[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]] → [[情け知らずのガラク/Garruk Relentless]](両面合わせて5つ)
[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/mm/157 参考]
 
  
==エントリーセット==
+
==構築済みデッキ==
*[[幽体軍団/Spectral Legions]]([[白青]])
+
===エントリーセット===
*[[不気味な猛攻/Eldritch Onslaught]]([[青赤]])
+
*[[幽体軍団/Spectral Legions]] ([[白青]])
*[[死の領地/Deathly Dominion]]([[黒緑]])
+
*[[不気味な猛攻/Eldritch Onslaught]] ([[青赤]])
*[[血の謝肉祭/Carnival of Blood]]([[黒赤]])
+
*[[死の領地/Deathly Dominion]] ([[黒緑]])
*[[暗黒の撃退/Repel the Dark]]([[緑白]])
+
*[[血の謝肉祭/Carnival of Blood]] ([[黒赤]])
 +
*[[暗黒の撃退/Repel the Dark]] ([[緑白]])
  
==イベントデッキ==
+
===イベントデッキ===
*[[戦線維持/Hold the Line (イベントデッキ)|戦線維持/Hold the Line]]([[白]])
+
*[[戦線維持/Hold the Line (イベントデッキ)|戦線維持/Hold the Line]] ([[白]])
*[[食い尽くす死/Deathfed]]([[緑青]]タッチ[[黒]])
+
*[[食い尽くす死/Deathfed]] ([[緑青]]タッチ[[黒]])
  
 
==パッケージ・イラスト==
 
==パッケージ・イラスト==
86行: 89行:
 
|||[[Tom LaPille]]
 
|||[[Tom LaPille]]
 
|-
 
|-
|調整チーム||[[Erik Lauer]] (lead)
+
|デベロップ・チーム||[[Erik Lauer]] (lead)
 
|-
 
|-
 
|||[[Mark Gottlieb]]
 
|||[[Mark Gottlieb]]
98行: 101行:
 
|||[[Kenneth Nagle]]
 
|||[[Kenneth Nagle]]
 
|}
 
|}
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード]]
 
*[[カードセット一覧]]
 
  
 
==関連リンク==
 
==関連リンク==
114行: 113行:
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/160 Innistrad Prerelease Primer](DairyMTG.com、文:[[Tim Willoughby]])
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/160 Innistrad Prerelease Primer](DairyMTG.com、文:[[Tim Willoughby]])
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/164 Innistrad From the Top](DairyMTG.com、文:[[Jenna Helland]])
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/164 Innistrad From the Top](DairyMTG.com、文:[[Jenna Helland]])
 +
 +
==参考==
 +
*[[カード個別評価:イニストラード]]
 +
*[[カードセット一覧]]
  
 
[[Category:エキスパンション|いにすとらあと]]
 
[[Category:エキスパンション|いにすとらあと]]

2013年1月17日 (木) 23:09時点における版

イニストラード/Innistrad
シンボル 背中合わせの鷺(アヴァシンの象徴)
略号 ISD
コードネーム Shake
発売日 2011年9月30日
セット枚数 全264種類

イニストラード/Innistradは、イニストラード・ブロックの1番目の大型エキスパンション

目次

概要

ゴシックホラーをモチーフとした次元/Planeイニストラード/Innistradが舞台。トップダウン・デザイン(フレイバー先行のデザイン)のセットであり、大テーマである「ホラー」を表現するために、墓地部族をメカニズム的なテーマとして用いている。

墓地に関しては、各が墓地をどう扱うかが定義され、様々な角度から墓地に注目したカードが数多く収録されている。

部族に関しては、モンスターの代表格である吸血鬼狼男ゾンビ(フランケンシュタインの怪物系含む)・スピリット(幽霊)と、それらの犠牲となる人間の5つをメイン種族とし、それぞれに友好2色が割り振られている。一方でゴブリンエルフなどの常連種族は登場しない。

新たなシステムはトレーディングカードゲームの基本原則を覆す両面カード

能力語陰鬱、新キーワード処理格闘(を行う)と変身(させる)。また新エンチャント・タイプとして呪いが登場。キーワード能力ではフラッシュバックが再登場している。

主要5種族とその特徴

種族 主な色 特徴
スピリット 白青 飛行、死んだ人間からのトークン発生
ゾンビ 青黒 トークン生成、墓地からの復活、墓地から追放する追加コスト
吸血鬼 黒赤 スリス能力
狼男 赤緑 両面カード
人間 緑白 相互強化装備品、他種族との敵対

事前情報

以下の情報はMark Rosewaterがコラム「State of Design 2011(邦訳:デザイン演説2011)」の中で述べたものである。

構築済みデッキ

エントリーセット

イベントデッキ

パッケージ・イラスト

デザイン

デザイン・チーム Mark Rosewater (lead)
Richard Garfield
Jenna Helland
Graeme Hopkins
Tom LaPille
デベロップ・チーム Erik Lauer (lead)
Mark Gottlieb
David Humpherys
Tom LaPille
Adam Lee
Kenneth Nagle

関連リンク

参考

QR Code.gif