万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifarious

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
[[ディミーアの黒幕ラザーヴ/Lazav, Dimir Mastermind]]が[[対戦相手]]の[[墓地]]を参照していたのに対し、自分の墓地を参照するようになり、[[起動型能力]]になったため[[コピー]]先をコントロールしやすくなった。ただし適正な[[コスト]]を[[支払う|支払わ]]なければならないため、[[リアニメイト]]ではなく状況に合わせて変化させることが利となる[[クリーチャー]]の選択が求められる。[[ETB]]で[[諜報]]もついているが、おまけ程度なので墓地に選択肢を増やす手段も別途必要となる。
 
[[ディミーアの黒幕ラザーヴ/Lazav, Dimir Mastermind]]が[[対戦相手]]の[[墓地]]を参照していたのに対し、自分の墓地を参照するようになり、[[起動型能力]]になったため[[コピー]]先をコントロールしやすくなった。ただし適正な[[コスト]]を[[支払う|支払わ]]なければならないため、[[リアニメイト]]ではなく状況に合わせて変化させることが利となる[[クリーチャー]]の選択が求められる。[[ETB]]で[[諜報]]もついているが、おまけ程度なので墓地に選択肢を増やす手段も別途必要となる。
  
登場時点の[[スタンダード]]では初めこそ[[ディミーア諜報]]に採用されていたが、[[青黒]]自体が下火になったことで環境から姿を消していった。[[ラヴニカの献身]]参入後は[[エスパー・ヒーロー]]に採用され、5枚目以降の[[第1管区の勇士/Hero of Precinct One]]や[[正気泥棒/Thief of Sanity]]に化けるとともに、[[虚報活動/Disinformation Campaign]]を[[手札]]に[[戻す]]種として利用されている。これ自身が[[軽い]][[多色カード]]で、第1管区の勇士から[[トークン]]を生み出すトリガーにもなる。
+
登場時点の[[スタンダード]]では初めこそ[[ディミーア諜報]]に採用されていたが、[[青黒]]自体が下火になったことで環境から姿を消していった。[[ラヴニカの献身]]参入後は[[エスパー・ヒーロー]]に採用され、5枚目以降の[[第1管区の勇士/Hero of Precinct One]]や[[正気泥棒/Thief of Sanity]]に化けるとともに、[[虚報活動/Disinformation Campaign]]を[[手札]]に[[戻す]]種として利用されている。これ自身が[[軽い]][[多色カード]]で、第1管区の勇士から[[トークン]]を生み出すトリガーにもなる。[[基本セット2020]]登場後に成立した[[ケシス・コンボ]]では、キーカードである[[隠された手、ケシス/Kethis, the Hidden Hand]]を実質的に墓地から釣り上げる手段として活躍している。
  
 
*[[クリーチャー・タイプ]]は変化するが[[カード名]]は変化しないため、[[リリアナの契約/Liliana's Contract]]による[[勝利条件]]を目指す[[デッキ]]に使われることもあった。
 
*[[クリーチャー・タイプ]]は変化するが[[カード名]]は変化しないため、[[リリアナの契約/Liliana's Contract]]による[[勝利条件]]を目指す[[デッキ]]に使われることもあった。

2019年9月13日 (金) 15:29時点における版


Lazav, the Multifarious / 万面相、ラザーヴ (青)(黒)
伝説のクリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)

万面相、ラザーヴが戦場に出たとき、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)
(X):あなたの墓地にあるマナ総量がXのクリーチャー・カード1枚を対象とする。万面相、ラザーヴは、名前が《万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifarious》であり、他のタイプに加えて伝説であり、この能力を持つことを除いてそれのコピーになる。

1/3

ラヴニカへの回帰ブロックに続きディミーア家/House Dimirを率いる伝説の多相の戦士

ディミーアの黒幕ラザーヴ/Lazav, Dimir Mastermind対戦相手墓地を参照していたのに対し、自分の墓地を参照するようになり、起動型能力になったためコピー先をコントロールしやすくなった。ただし適正なコスト支払わなければならないため、リアニメイトではなく状況に合わせて変化させることが利となるクリーチャーの選択が求められる。ETB諜報もついているが、おまけ程度なので墓地に選択肢を増やす手段も別途必要となる。

登場時点のスタンダードでは初めこそディミーア諜報に採用されていたが、青黒自体が下火になったことで環境から姿を消していった。ラヴニカの献身参入後はエスパー・ヒーローに採用され、5枚目以降の第1管区の勇士/Hero of Precinct One正気泥棒/Thief of Sanityに化けるとともに、虚報活動/Disinformation Campaign手札戻す種として利用されている。これ自身が軽い多色カードで、第1管区の勇士からトークンを生み出すトリガーにもなる。基本セット2020登場後に成立したケシス・コンボでは、キーカードである隠された手、ケシス/Kethis, the Hidden Handを実質的に墓地から釣り上げる手段として活躍している。

ルール

関連カード

サイクル

ラヴニカのギルドおよびラヴニカの献身ギルド/Guild指導者サイクル。すべて神話レアであり、マナ・コストに所属するギルドの色マナを1つずつ含む。

ラヴニカのギルド
ラヴニカの献身

ニコル・ボーラス/Nicol Bolasに協力、あるいは利用されているギルド指導者はプレインズウォーカー太字)、ボーラスに抵抗するギルド指導者は伝説のクリーチャーである(Guild to Order, Part 2/支配するギルド その2)。

ストーリー

詳細はラザーヴ/Lazavを参照。

参考

QR Code.gif