神話の重鎮、ヴォーソス/Vorthos, Steward of Myth

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(両面カードに関する裁定(と余談)、虹色の橋との組み合わせについて)
25行: 25行:
 
*選んだキャラクターの別名が使われていたり、本人ではなく象った彫像が描かれていたり、通常とは異なる姿が描かれていたりしても参照される。
 
*選んだキャラクターの別名が使われていたり、本人ではなく象った彫像が描かれていたり、通常とは異なる姿が描かれていたりしても参照される。
 
**例:[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)|ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]を選んでいたら、彼の別名の一つ「[[アモンケット/Amonkhet#王神/The God-Pharaoh|王神/The God-Pharaoh]]」を名前に含む[[王神の天使/Angel of the God-Pharaoh]]や、彼の像が{{Gatherer|id=462321}}に描かれている[[灯争大戦]]版[[道迷い/Totally Lost]]などもコスト減少が適用される。同様に、[[ウルザ/Urza]]を選んだなら[[無明の予見者/Blind Seer]]が、[[リム=ドゥール/Lim-Dul]]を選んだなら[[鴉の男/The Raven Man]]が適用を受ける。
 
**例:[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)|ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]を選んでいたら、彼の別名の一つ「[[アモンケット/Amonkhet#王神/The God-Pharaoh|王神/The God-Pharaoh]]」を名前に含む[[王神の天使/Angel of the God-Pharaoh]]や、彼の像が{{Gatherer|id=462321}}に描かれている[[灯争大戦]]版[[道迷い/Totally Lost]]などもコスト減少が適用される。同様に、[[ウルザ/Urza]]を選んだなら[[無明の予見者/Blind Seer]]が、[[リム=ドゥール/Lim-Dul]]を選んだなら[[鴉の男/The Raven Man]]が適用を受ける。
*[[両面カード]]は、選んだキャラクターがどちらか一方の面に描かれていればコスト減少の条件を満たす<ref>[https://twitter.com/maro254/status/1658170798220378113?cxt=HHwWgoDQzcfjgIMuAAAA @maro254]([[Mark Rosewater]]のTwitter [[2023年]]5月16日)</ref><ref group="注釈">通常のマジックの理論で解釈すれば、「[[呪文]]」について言及しているので{{CR|405.4}}、{{CR|{{その他のルールのCR番号|両面カード}}.8c}}に基づきスタック上の特性のみを解釈するはずなのだが……ここはアン・ゲームであるし、彼女は[[メルヴィン]]でなくヴォーソスなので細かいことは放っておこう。[[絵]]は[[総合ルール]]上の「特性」一覧に記されていないことだし({{CR|109.3}})。</ref>。
+
*[[両面カード]]は、選んだキャラクターがどちらか一方の面に描かれていればコスト減少の条件を満たす<ref>[https://twitter.com/maro254/status/1658170798220378113?cxt=HHwWgoDQzcfjgIMuAAAA @maro254]([[Mark Rosewater]]のTwitter [[2023年]]5月16日)</ref><ref group="注釈">通常のマジックの理論で解釈すれば、「[[呪文]]」について言及しているので{{CR|405.4}}、{{CR|{{その他のルールのCR番号|両面カード}}.8}}に基づきスタック上の特性のみを解釈するはずなのだが……ここはアン・ゲームであるし、彼女は[[メルヴィン]]でなくヴォーソスなので細かいことは放っておこう。[[絵]]は[[総合ルール]]上の「特性」一覧に記されていないことだし({{CR|109.3}})。</ref>。
 
**例:[[マルチェッサ/Marchesa]]を選んでいたら、[[フィオーラへの侵攻/Invasion of Fiora]]のコストも減少する。
 
**例:[[マルチェッサ/Marchesa]]を選んでいたら、[[フィオーラへの侵攻/Invasion of Fiora]]のコストも減少する。
 
*他の[[アン・ゲーム]]カード同様、現在[[ゲーム]]で使われている物理的なカードを参照してコスト減少の可否を決定する。
 
*他の[[アン・ゲーム]]カード同様、現在[[ゲーム]]で使われている物理的なカードを参照してコスト減少の可否を決定する。

2023年5月17日 (水) 03:27時点における版


Vorthos, Steward of Myth / 神話の重鎮、ヴォーソス (1)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ゲーマー(Gamer)

神話の重鎮、ヴォーソスが戦場に出るに際し、名前のあるマジックのキャラクター1人を選ぶ。
あなたが、その選ばれたキャラクターが名前やフレイバー・テキストやアートに含まれている呪文を唱えるためのコストは(白)(青)(黒)(赤)(緑)少なくなる。この効果は、あなたが支払う色マナの点数のみを減らす。
[どんぐりシンボル付き - トーナメントでは使用できない。]

1/3


ティミージョニースパイクに続いて登場した、「フレイバー大好きヴォーソス(Vorthos)」のために作られたカードである。

2マナ1/3とマナレシオは平凡ながら、指定したキャラクターが何らかの形で登場している呪文色マナを1点ずつ軽くするという強力なコスト減少能力を持つ。特に多色伝説のクリーチャープレインズウォーカーの運用に向いているが、それ以外にもフレイバー・テキストにキャラクターが登場していればいいので可能性は無限大。デュエルデッキSignature Spellbookといったサプリメント・セットのカードを活用すれば汎用呪文も軽く運用できるだろう。

このカードを上手く使おうとして特定のキャラクターや次元/Planeにどっぷりと浸かったデッキを組むと、ヴォーソス自身が浮いた存在になってしまうのはご愛敬。

ルール

フレイバー・テキスト

"Just wait, my Madara deck isn't all Emperor Bolas. There's an Umezawa subtheme!"
「ちょっと待って、私のマダラデッキはボーラス陛下だけじゃないの。梅澤のサブテーマもあるのよ!」

相手に「待ってくれ」と頼んでいる点は既存の3名のゲーマーと同様であるが、ヴォーソスらしくゲームプレイではなく背景ストーリーについて語る時間が欲しいようだ。気合の入ったボーラスのコスプレもしており(イラスト1イラスト2)、Tシャツにはアモンケットエキスパンション・シンボルが描かれている。

関連カード

サイクル

「アン」シリーズに収録されている伝説のゲーマーのメガサイクル。ヴォーソス以外はいずれもマナ・コストが(2)(M)(M)、1/1で、4マナ起動できる起動型能力を持つ。

その能力にはそれぞれTimmy, Johnny, and Spikeの嗜好が反映されている。

脚注

出典

  1. @maro254Mark RosewaterのTwitter 2023年5月16日)

注釈

  1. 通常のマジックの理論で解釈すれば、「呪文」について言及しているのでCR:405.4CR:712.8に基づきスタック上の特性のみを解釈するはずなのだが……ここはアン・ゲームであるし、彼女はメルヴィンでなくヴォーソスなので細かいことは放っておこう。総合ルール上の「特性」一覧に記されていないことだし(CR:109.3)。

参考

QR Code.gif