欠色

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
欠色/Devoid
種別 常在型能力
登場セット 戦乱のゼンディカー
ゲートウォッチの誓い
モダンホライゾン3
モダンホライゾン3統率者デッキ
CR CR:702.114

欠色(けっしょく)/Devoidは、戦乱のゼンディカーで登場したキーワード能力。これは常在型能力特性定義能力)である。


Vestige of Emrakul / エムラクールの名残 (3)(赤)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi) ドローン(Drone)

欠色(このカードは無色である。)
トランプル

3/4


Complete Disregard / 完全無視 (2)(黒)
インスタント

欠色(このカードは無色である。)
パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。


[編集] 定義

欠色/Devoidは、「このオブジェクト無色である。」を意味する。

[編集] 解説

戦乱のゼンディカー・ブロックエルドラージクリーチャー、もしくはエルドラージ/Eldraziらしさを感じさせる呪文が持つ能力である。いずれもマナ・コスト色マナを含むが、欠色により無色になっている。

単体では意味のない能力だが、戦乱のゼンディカー・ブロックには無色であることを参照するカードが多数収録されており、それらとのシナジーを持つ。特定のであることを参照するカード、あるいは有色単色多色であることを参照するカードに引っかからないのは、メリットにもデメリットにもなり得る。

モダンホライゾン3及びモダンホライゾン3統率者デッキでは、エルドラージ、およびウギン/Uginに関連する呪文に与えられた。

[編集] ルール

[編集] その他

[編集] 脚注

  1. Developing New Mechanics in a Returning World /再訪世界の新しいメカニズムのデベロップ(Latest Developments 2015年9月18日)
  2. Battle for Zendikards, Part One/戦乱のゼンディカード その1(Making Magic 2015年9月21日)
  3. デザイン演説2016Making Magic 2016年8月29日)
  4. Storm Scale: Zendikar and Battle for Zendikar/ストーム値:『ゼンディカー』『戦乱のゼンディカー』ブロック(Making Magic -マジック開発秘話- 2016年11月21日 Mark Rosewater著 米村薫訳)
  5. バック・トゥ・ザ・『未来予知』(フューチャーサイト)・パート2(Making Magic 2020年8月10日)

[編集] 参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif