ゴルガリの女王、サヴラ/Savra, Queen of the Golgari

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
27行: 27行:
 
**[[背くもの/It That Betrays]] - (12)11/11[[滅殺]]2。条件は対戦相手のトークンでないパーマネント。あなたの[[コントロール]]下で戦場に戻す。(エルドラージ覚醒)
 
**[[背くもの/It That Betrays]] - (12)11/11[[滅殺]]2。条件は対戦相手のトークンでないパーマネント。あなたの[[コントロール]]下で戦場に戻す。(エルドラージ覚醒)
 
**[[恐怖の神、ターグリッド/Tergrid, God of Fright]] - (3)(黒)(黒)4/5[[威迫]]。[[手札]]から[[捨て]]させる事でも誘発する背くもの。[[モードを持つ両面カード]]。([[カルドハイム]])
 
**[[恐怖の神、ターグリッド/Tergrid, God of Fright]] - (3)(黒)(黒)4/5[[威迫]]。[[手札]]から[[捨て]]させる事でも誘発する背くもの。[[モードを持つ両面カード]]。([[カルドハイム]])
**[[Nazgûl Battle-Mace]] - (5)装備コスト(3)の装備品になった背くもの。ただし対戦相手はライフを3点支払う事で拒否できる。滅殺1の他、威迫と[[接死]]も付与。([[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]])
+
**[[Nazgûl Battle-Mace]] - (5)。装備(3)の装備品になった背くもの。ただし対戦相手はライフを3点支払う事で拒否できる。滅殺1の他、威迫と[[接死]]も付与。([[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]])
 
**[[シーザーの片腕、リガタス・ラニウス/Legate Lanius, Caesar's Ace]] - (2)(黒)(赤)2/2。条件は対戦相手のクリーチャー。これに+1/+1カウンターを置く。[[ETB]]時に各対戦相手への布告が誘発。([[Fallout統率者デッキ]])
 
**[[シーザーの片腕、リガタス・ラニウス/Legate Lanius, Caesar's Ace]] - (2)(黒)(赤)2/2。条件は対戦相手のクリーチャー。これに+1/+1カウンターを置く。[[ETB]]時に各対戦相手への布告が誘発。([[Fallout統率者デッキ]])
 
*[[葬儀甲虫/Mortician Beetle]] - (黒)1/1。これに+1/+1カウンターを置く。条件はいずれかのプレイヤーのクリーチャー。([[エルドラージ覚醒]])
 
*[[葬儀甲虫/Mortician Beetle]] - (黒)1/1。これに+1/+1カウンターを置く。条件はいずれかのプレイヤーのクリーチャー。([[エルドラージ覚醒]])
55行: 55行:
 
**[[闇の森のコウモリ/Mirkwood Bats]] - (3)(黒)2/3飛行。条件はトークン。各対戦相手に1点[[ライフロス]]。生成するたびにも誘発。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 
**[[闇の森のコウモリ/Mirkwood Bats]] - (3)(黒)2/3飛行。条件はトークン。各対戦相手に1点[[ライフロス]]。生成するたびにも誘発。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 
*[[無情な死牙/Ruthless Deathfang]] - (4)(青)(黒)4/4飛行。条件はクリーチャー。対象の対戦相手へ布告。([[タルキール龍紀伝]])
 
*[[無情な死牙/Ruthless Deathfang]] - (4)(青)(黒)4/4飛行。条件はクリーチャー。対象の対戦相手へ布告。([[タルキール龍紀伝]])
 +
*[[束の間の記憶/Fleeting Memories]] - (2)(青)エンチャント。条件は[[手掛かり]]。3枚の[[ライブラリー破壊]]。([[イニストラードを覆う影]])
 +
**[[墓モグラ/Graf Mole]] - (2)(緑)2/4。条件はあなたの手掛かり。3点ライフ回復。(イニストラードを覆う影)
 +
**[[不屈の追跡者/Tireless Tracker]] - (2)(緑)3/2。条件はあなたの手掛かり。+1/+1カウンターを置く。あなたが[[土地]]を戦場に出すたびに[[調査]]を行う。(イニストラードを覆う影)
 +
**[[ウルヴェンワルドの謎/Ulvenwald Mysteries]] - (2)(緑)エンチャント。条件はあなたの手掛かり。[[白]]の1/1[[人間]]・[[兵士]]を生成。(イニストラードを覆う影)
 +
**[[マーサ・ジョーンズ/Martha Jones]] - (2)(青)3/2[[ドクターのコンパニオン]]。条件はあなたの手掛かり。このターンこれと他のクリーチャー1体がブロックされなくなる。(ドクター・フー統率者デッキ)
 +
**[[アストリッド・ペス/Astrid Peth]] - (1)(白)2/2。条件は手掛かりか[[食物]]。[[探検]]を行う。ETB時と攻撃するたびに食物を生成。(ドクター・フー統率者デッキ)
 +
***[[ジェニー・フリント/Jenny Flint]] - (1)(青)(赤)2/2[[先制攻撃]][[訓練]]。条件は手掛かりか食物。他のクリーチャーに+1/+1カウンターを置く。(ドクター・フー統率者デッキ)
 +
*[[風雲船長ラネリー/Captain Lannery Storm]] - (2)(赤)2/2速攻。条件は[[宝物]]。+1/+0修整を得る。攻撃時に宝物を生成。([[イクサラン]])
 +
*[[パンくずの道標/Trail of Crumbs]] - (1)(緑)エンチャント。条件はあなたの食物を生け贄に捧げるたび(1)支払う事。ライブラリーの上2枚からパーマネントを1枚手札に加える。(エルドレインの王権)
 +
**[[欲張りな招待客/Rapacious Guest]] - (2)(黒)2/2威迫。条件はあなたの食物。これに+1/+1カウンターを置く。これが戦場を離れると、対象の対戦相手にこれのパワー分ライフロス。([[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]])
 +
**[[実験的な菓子職人/Experimental Confectioner]] - (2)(黒)2/3。条件はあなたの食物。[[ブロック]]ができない黒の1/1[[ネズミ]]を生成。([[エルドレインの森]])
 
*[[呪術師のほうき/Sorcerer's Broom]] - (2)[[アーティファクト・クリーチャー]]。これの[[コピー]]を生成。条件は他のパーマネントを生け贄に捧げるたびに(3)を支払う事。(エルドレインの王権)
 
*[[呪術師のほうき/Sorcerer's Broom]] - (2)[[アーティファクト・クリーチャー]]。これの[[コピー]]を生成。条件は他のパーマネントを生け贄に捧げるたびに(3)を支払う事。(エルドレインの王権)
 
**[[秘密の複製機/Esoteric Duplicator]] - (2)(青)[[手掛かり]]。条件はアーティファクトを生け贄に捧げるたび(2)を支払う事。次の終了ステップにそれのコピーを生成。([[ビッグスコア]])
 
**[[秘密の複製機/Esoteric Duplicator]] - (2)(青)[[手掛かり]]。条件はアーティファクトを生け贄に捧げるたび(2)を支払う事。次の終了ステップにそれのコピーを生成。([[ビッグスコア]])

2024年5月19日 (日) 21:47時点における最新版


Savra, Queen of the Golgari / ゴルガリの女王、サヴラ (2)(黒)(緑)
伝説のクリーチャー — エルフ(Elf) シャーマン(Shaman)

あなたが黒のクリーチャーを1体生け贄に捧げるたび、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうした場合、他の各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。
あなたが緑のクリーチャーを1体生け贄に捧げるたび、あなたは2点のライフを得てもよい。

2/2

ゴルガリ団の闇エルフの魔術師、サヴラ/Savraカード化したもの。

生け贄に捧げる」という動作から能力誘発させる、ちょっと変わったクリーチャー。生け贄に捧げる動作は主にコスト支払うときに発生するので、行動のついでに能力を誘発させられる。またこの能力にはマナタップも必要無いため、無限コンボのネタにしやすい。

除去能力は強力だが、2点のライフが必要な上、こちらからは除去したいクリーチャーを選べない。また、生け贄に捧げやすいトークンなどのクリーチャーは黒にはあまりいないことからも、黒の能力が機能する機会はの能力に比べ少ないだろう。

難点は、何よりタフネス2という死にやすさ。エルフであることを利用したいところなのだが、残念ながらエルフデッキは生け贄をあまり使わない。

[編集] ルール

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ラヴニカ・ブロックの、ギルドマナを1つずつ含む伝説のクリーチャーサイクル。ギルドの持つ2つのを参照する能力を持つ。

子分(Henchmen)、ギルドの勇者(Guild Champion)、Guild Lieutenantなどのサイクル名で呼ばれ、ギルドの補佐的な役割の人物が多い。中にはギルド指導者もいる。

[編集] 類似カード

何らかの生け贄を捧げるたびに能力を誘発させるカード。特記しない限りクリーチャー・カードで、あなたが捧げた生け贄でしか誘発しない。特定のサブタイプアーティファクトトークンの生け贄に限定されるものはウルヴェンワルドの謎/Ulvenwald Mysteriesの項を参照。

[編集] ストーリー

サヴラ・フォド・サーヴォ/Savra vod Savoラヴニカ/Ravnicaデヴカリン/Devkarin

ギルドマスター石の死の姉妹/Sisters of Stone Deathと対立しており、彼女たちに代わりゴルガリ団/The Golgariを掌握することを目論む。ジャラド・フォド・サーヴォ/Jarad vod Savoの姉でもある。

詳細はサヴラ・フォド・サーヴォ/Savra vod Savoを参照。

[編集] 参考

QR Code.gif